
本当に貴重な多摩川沿いの戸建 出ました!!
〈物件情報〉
◉価格 : 5,250万円(税込)
◉間取:4LDK
◉土地面積:119.95㎡ / 建物面積:92.53㎡
◉築年: 平成16年11月
小田急線・狛江駅からバス5分 「駒井」バス停から徒歩5分
最寄駅の小田急線狛江駅からバスで5分の「駒井」バス停から徒歩5分。普通に考えるとアクセスは不便ですが、川沿い暮らしをしてみたい人にとっては超貴重な物件です。築年17年ですが大掛かりなリフォームしているので、床も壁もピカピカでまるで新築同然です。
▼北側が快適な家があるなんて!
こちらのお家、本当に環境の良き場所に位置しているのはもちろん、北側が砧浄水場の敷地なので視界を遮るものがないのが何気に好感度◎なのです。ということで、不動産屋の常識にはないのですが、まずは北側の部屋から紹介していきたいと思います
こちらは2階の北側の部屋。北側なのにこんなに明るいんです。しかも植栽された緑が部屋を包み込み気分が落ち着きます。寝室に使ったらベッドから星空や月が見るので、ゆったり眠りにつけるではないでしょうか。
そしてこちらはバスルーム。洗面&洗濯機スペースのある前室はアクセントあるデザインが良いですね。バスルームが広々なのはもちろん、こちらも窓を開けると緑が眩しく癒しのバスタイムを過ごせそうです。こちらが自慢の北側の植林です。
▼ずっと家にいたくなる南側の部屋
このあたりでメインのお部屋のご紹介をしましょう。こちらが1FのリLDK(14.25帖)と洋室(5.25帖)です。どうですか?この開放感。左側はキッチンルームです。
キッチンからは多摩川土手の緑が眺めることができるという贅沢感。本当に料理作ること自体が楽しくなりそうです。タッチレス水栓とか黒板ボードの壁とかちょっとした付加価値が嬉しいですね。
1階が開放感ありすぎて家の前を歩く人の人の目が気になるなーという方は、前の家主さんが剪定したシンボルツリーを改めて大きくしていきましょう!そうすれば気にならなくなると思います。改めてガーデンデザインをして緑を増やしていくのもオススメです。
では2階の南側の部屋を紹介しましょう。7帖の部屋はなんと屋根裏収納がついてます。どう利用するかはアイデア次第ですね。収納に関してはどの部屋にも十分すぎるぐらいあります。また2Fのふたつの部屋からは多摩川河川敷の緑の眺望が望めます!
多摩川サイクリングロードまでは徒歩2分。多摩川沿いでの戸建てはなかなか出ません。それがゆえ多少強気なお値段ですが、気になる方は是非内見してみてください。但し見てしまうと、住みたくなるので要注意です!
①玄関から1階に入ってみた
②お家から多摩川サイクリングロードまで歩いてみた
〈アクセス〉
世田谷区喜多見2-3-8
〈図面〉
2022年8月リフォーム完了済
〈お問い合わせ〉
InstagramのDMからお願いします。
@mizubeestate