![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104915621/rectangle_large_type_2_fc0424436b4031961310c98b055607d9.jpeg?width=1200)
西沢渓谷へお散歩
4月から登山を始めたわけですが、その時にこういうところにも行くだろうなあと考えていたところの一つが滝や渓谷でした。
甲府にいたこともあり、綺麗な場所を調べていたらこちらがヒットしたのでって参りました。
youtube にも探索動画がありますので、どんな場所か気になる方はこちらをご覧いただけますと嬉しいです。
***********
西沢渓谷ハイキングコースまわってきました。iphoneで一眼レフのような流れる滝の撮影方法のちょっとした解説もありますTravel Vlog #7
https://youtu.be/qjvBWxicNwg
**********
個人的なことになりますが、動画を撮影をしていると人が多い時間だと邪魔だろうなと思うので登山や、こういう場所には早朝から伺うようにしています。
今回も最寄の道の駅に前日から車中泊をしまして、早朝から出発しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1683418667978-RopOIp1VFs.png?width=1200)
こちらから西沢渓谷の入り口まで歩いて10分〜15分くらい歩いたらゲートがありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1683418790872-ufkFnAIiR9.png?width=1200)
こちらからは遊歩道(最初は舗装路でした)ですね。
工事車両以外は通行禁止ですね。
ここからは綺麗な場所がいっぱいです
この日道中ほとんど花はまだ咲いていませんでしたが、最初に綺麗なお花が咲いていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1683419170220-ERzdNzSKFK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683419170270-Pxq6gLY4D9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683419170881-XRxHrsX7UC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683419184468-FeEYK3VxSF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683419828854-gSt09z1n2l.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683419507695-Sx7KsF1kRW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683419880567-4K0ziIB9wa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683419927522-anSTLX3rfd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683420614507-NPOD5rYkdg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683420660443-y7TmqGxRkC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683505149461-e8C9y4Eavc.jpg?width=1200)
3〜4時間の往復コースでけっこうたくさんの見所がありました。
道はものすごく舗装されている感じではないですが、スニーカーでもギリギリ大丈夫そな感じくらいの道中で、5月以降は迂回路も整備されているはずなので、ちょっとした運動がてら、ハイキングの感じで行くにはちょうどいいだろうなあという感じがしました。
なにせ、水場はやっぱり癒されますよね。
甲府周辺にはいくつかこのような場所もあるはずですが、こちらもおすすめだなあとおもいます。
滝はやっぱりいいですね。