4日目 2020/10/24

グループレッスンに通っているはずがまさかの個人レッスンと化した回。ただでさえ少人数でお得なのにこれでは破格どころの話ではない。

このクラスは(人数のおかげもあるだろうが)、まず「踊る」とはどういうことか、リードに確実に沿うにはどうしたらいいか、型ではなく動き方を、動くための身体のセッティングを、セッティングをデフォルト値とすべくとにかく身体に染み込ませることに徹している。
だから出来るリーダー=先生と組んでの練習でなければ話にならない。
横一列で鏡に向かって1、2、3、4、では分からないこと。生徒同士で組んで、お互いに伝わってないんだか下手なんだかも分かんないで各々勝手に動いちゃうようでは分からないこと。
ステップなんて覚えてなくても、ここさえ出来てればあとからでもすぐ身につけられるし、そもそも分かんなくてもだいたい動けるでしょという理屈。
なんとかリード通りに動こうと、踏ん張らないように頑張っていると、いつのまにかまだ教わってないステップを踏まされていることに気付く。めちゃめちゃ焦る。とはいえ、たしかにそれで動けてしまうんだから、先の理屈には納得するしかない。

そしてそんな状態だから、先生には私の癖も性格も全部筒抜けである。苦手な部分は一瞬で把握されるし指摘されるのは同じところばかりで、癖というものがいかに厄介かを思い知る。
今はとにかく上半身の扱いが難しい。動き始めにしっかり形を作っても、3歩動けば肩は力み背中は丸まり肘は離れてなんなら息が止まってる。
思えば、今まで姿勢を正そうとすることはあれど、じゃあ「上半身」を整えようという時に意識するのなんてざっくりと「背中」くらいしかなかった。
せいぜい呼吸に際して「おなか」が加わるくらい。
実際には「背中」にも腰があって肩甲骨があって、その上に首が繋がって頭が乗ってる。「おなか」だって下は丹田から臍腹みぞおちぐるっと肋骨、胸、鎖骨に繋がっていく。そんでほんとはもっとある。
まともに開いたことなかったコントロールパネルの項目いきなり使いこなそうとしたって、そりゃ無理あるよね!という話だ。
これから各ツールを使いこなせるようにがんばるのだ。

また悲しいことに、私が他人を信頼していないことも筒抜けである。
他人を信頼していないので、自分で動こうとして力んでた結果序盤にふくらはぎつった。
その痛みで以降は力入れられなくならざるを得なかったので、結果オーライ。ふくらはぎを犠牲に学びを得た。

#アルゼンチンタンゴ #タンゴ #ダンス #日記

いいなと思ったら応援しよう!