見出し画像

ワーケーション関連の記事133件を分析しました(5/15~5/21投稿分)@組込みソフト技術者がワーケーションについて調査した内容をまとめてみたシリーズ

お久しぶりです。溝口翔太です。
以前公開した以下の記事の続編となります。
今回は5/15~5/21にnoteで投稿された記事の中で【ワーケーション】でヒットしたものについて分析したのでその結果について紹介させていただきます。

前回の投稿はこちらからご覧ください。

記事の分類について(前回と同じです)

大分類として体験記、告知、提言、その他の4つで分類しました。
体験記⇒実際にワーケーションして、その感想やインサイトについてまとめられたもの
告知⇒ワーケーション関連のサービスなどの情報発信
提言⇒ワーケーションについての私見などをまとめられたもの(私が普段投稿しているような記事が該当します)

分類1

体験記の中では中分類として体験者の属性として会社員、会社員以外で分類し、小分類は以前紹介させていただいたワーケーション種別で分類いたしました。
ワーケーションの種別に関する投稿についてはこちらからご覧ください。

ワーケーション関連の記事内訳

ワーケーションで検索してヒットした記事は合計133件でした。
(前回が120件で、この調査を開始してからだいたい100以上160未満くらい推移しているようです。)
133件のうちワーケーションと関係のないもの、今回の分類ではどれにも該当しないものは81件、体験記11件、告知10件、提言31件という結果になりました。
(前回)該当しない投稿64件、体験記11件、告知24件、提言21件

体験記は横ばいで、告知が減って、提言が増えていますね。
ワーケーションに関する世間の興味は相変わらず継続しているようですね。

クロス・マーケティングと山梨大学のワーケーションに関する調査レポートを取り上げている人が多かったように見受けれました。
まだワーケーションに関する実態がまだなかなか見えてこないなかで、このような調査は大変貴重だと思います。

05150521_内訳

次は体験記についての内訳を見ていきたいと思います。

体験記の内訳(体験者の属性)

まずは体験者の属性について分類した結果です。
全11人の内、会社員4人、その他(フリーランス、起業家など)7人という結果になりました。
(前回)全11人の内、会社員4人、その他7人

前回から変わらずですね。
体験記からくるワーケーションに対する想いや考えはかなり参考になるので、一度読んでみると参考になると思います

05150521_職種別

次はワーケーションの種別についてみていきたいと思います。

体験記の内訳(ワーケーション種別)

全11件の内
全てバケーションアズワーク(会社員4件、会社員以外7件)という結果でした。
(前回)12件がバケーションアズワーク(会社員4件、会社員以外6件)、1件がワークインバケーションという結果でした。

05150521_体験記層別

こちらも傾向は前回から変わらずでした。
次の内容にも絡みますが、感覚的に会社員以外の方は遠方にワーケーションに行くのに対して、会社員の方は比較的生活拠点から近いところをワーケーションしているように感じます。(厳密には生活拠点がわからないためあくまでも感覚になりますが。。。)

次はワーケーション先についてみてみましょう

体験記の内訳(ワーケーション先)

前回同様バランスよく散っていました。
やはり傾向はまだ出てこないようですね。

05150521_体験記ワーケーション先

おわりに

あくまでnoteに投稿された記事ベース、私見により記事を分類させていただきました。
前回同様分類させていただいた記事を参考としてまとめたいと思います。
今回から記事毎に私が感じたことや、学んだことを記載するようにしました。興味があるかたはそちらもご覧ください。

前回同、様記事を見させていただく中で色々気づきもあったので、皆さんありがとうございました。

参考(ワーケーション体験記記事一覧)

地元でワーケーションをしてみる

ワーケーションにおけるバウンダリーマネジメントの効果について理解できますね。

これからの時代の働き方 Vol.11|移動生活するアブローダーワーケーションマガジン『ワーケーションリアル体験記』

ワーケーションや他拠点というと日本国内の話ばかり目が行ってしまいがちですが、税制優遇など世界的な目線での見方があるのですね。

【Co-founder 遠又×安井 対談インタビュー】〜Compath設立1周年を迎えて今考えていること〜

北海道の週末フォルケを体験された方のインタビュー記事のようです。時間や空間を共有することで新たな学びにつながるということがわかりますね。

えたじまに上陸。1日目。

ワーケーションがバウンダリーマネジメントの一つであるのかもしれないですね。

ホテルでリモートワークをするなら今がチャンス(大阪駅周辺)

ホテルワーケーションの体験記です。やはりそもそも中心はワークなので仕事する環境というのが大きな差別化ポイントになりそうですね。

充実したワーケーションを実現させるためのポイント

長野県千曲市でのワーケーション体験記です。ワーケーション先での観光欲は出てしまいがちですが、仕事とのバランスを考えるとそこそこがいいのかもしれないですね。行きたいところが多すぎると回れなかった時に悲しくなってしまうので。

静岡県伊東市のワーケーションに参加しました

静岡県はもともと観光資源が豊富なのと、東京からのアクセスの面でワーケーションの取組をよく耳にする気がします。

特別な旅じゃないワーケーションの方法

ワーケーションの体験からバケーションの過ごし方についてまとめられています。

ある大学生が実体験を元に感じた!ワーケーションする際の注意点

ワーケーションの体験からくるワーケーションのメリットについてまとめられた記事になります。働く場所を変えるバウンダリーマネジメントの有効性を感じますね。

ワーケーション 宗像市 大島 2021/4

子供連れのワーケーション体験記です。春休みを活用しているので、子供の学校を気にする必要がないのはいいですね。長期連休は家族でワーケーションのねらい目ですね。

ワーケーション~在宅勤務で崩壊しそうなメンタルに安らぎを…
3

ワーケーション体験記です。情報のinputがweb、テレビと無機質なものに偏りがちですが、経験を通して得られるものは体験として素晴らしいものですよね。

参考(ワーケーション告知記事一覧)

popodollさんの投稿

三菱地所と熱海のホテルニューアカオが提携して企業向けにワーケーションできる空間を整備したようです。合宿型のワーケーション向きでしょうか。

アパホテルが月額99,000円で30日泊まり放題のサブスクプランを発表

アパホテルが30日間99000円で泊まれるプランを出しているようです。アパホテルはこのようなサービスの展開が早いですね。ホテルライフとHafhやADDressなどの違いとしてコミュニティマネージャの有無があるので、ワーケーションのスタイルに合わせて使いわけるといいかもしれないですね。

ヒルナンデスでも紹介された秘境の楽園ココスハーバープラン ■社員旅行にも■

茨城県の秘境の楽園ココスハーバーという宿泊施設の紹介です。個人でも使えそうですが、スクラムワーケーションに使えそうですね。

小松 裕樹さんの投稿

ワーケーション関連の政府予算は今年もかなり組まれていますね。

渋谷のコワーキングスペース、.andwork渋谷、を使ってみた | OFFICE PASS探訪記

ホテルにコワーキングスペースを併設している.andwork渋谷の紹介です。ホテルライフでコワーキングスペースを利用する人がどういう属性の人なのか気になりますね。感覚的にはホテルの自室で仕事できそうな気もするので。

ワーケーション実験ノート、はじめます

長野県千曲市のワーケーションに関する情報発信のようです。交流型のワーケーションに関する情報を取りに行きたい方は参考になると思います。

仕事とプライベートが混ざることで生まれるセレンディピティ

長野県千曲市で開催されたワーケションイベントの報告です。

温泉MaaSは、「温泉MaaSって言いたいよね」から始まりました

ワーケーションは自宅からワーケーション先、ワーケーション先で人の移動があるのでMaaSとの相性はいいと思います。

ニュースクリッピング 2021年05月18日

三菱地所と熱海市が連携してワーケーションを進めているようですね。

多拠点生活にADDressを選んだ理由ー入会に至るまでー

ADDressの紹介です。ADDressを入会するにあたった理由をまとめられています。これからワーケーション、多拠点生活するにあたり参考になる点があると思います。

参考(ワーケーション提言記事一覧)

popodollさんの投稿

ワーケーションに関する調査は今後増えてくると思いますが、どういう項目でアンケートを取るかで見えてくる世界も変わるので注目してみていきたいです。

ワーケーションの先:「送り出し」のデザインができているか?

ワーケーションというと受入れるというところに注目してしまいますが、送り出すとい点に着目している記事になります。参考になりますね。

家探しをすると、建てたくなる

他拠点なども最近注目を浴びていますが、どこか一つ拠点があって素に戻れる場所があるというのは心理的に安心できると思います。逆に言うとワーケーションしているときはある種素の状態とは異なるので少し気疲れするようなこともあるかもしれないので、そこの切り替えというのも必要になりそうですね。

旅するコミュニティマネージャーによるワーケーションの楽しみ方/コ・ワーケーションのススメ

ワーケーションを実際に経験し、感じたことをまとめられています。かなり深い内容ですが、旅行とワーケーションの違いを考えるきっかけになるのではないでしょうか?TraBizというサービスも紹介されていますが気になりますね。

テレワークの実施状況が一覧で確認可能に!

ワーケーションが会社制度として導入されないことが人材獲得においてデメリットになる可能性があるかもしれないです。

ありの@サーファー複業家さんの投稿

ADDressの発表した利用実態レポートについての記事の引用です。ADDressのような定額居住系サービスを使う人は、休暇の過ごし方の部分において人とのつながりを求める傾向にあるようですね。

ハラオカハウス3泊4日滞在の感想と、今後の用途についての思いつき

ワーケーションの効果を最大化するための提言です。普段の業務をそのままワーケーション先で行うでもいいかもしれませんが、ワーケーションの効果を最大化するためにはどのような仕事をするのか、その事前準備が大事ですね。

脳波計測が導き出す「ワーケーション」の最適化

ワーケーションに関する実験のレポートです。面白いのは、ワーケーション期間2日目は在宅勤務と比較するとストレス度が高まるが、以降はストレス度が低下するみたいです。理由は慣れない環境で作業をすることとありますが、なるほどと思う結果ですね。

【生き方・働き方まとめ】おひとりさまメディアのネタまとめ #143

こちらでもクロス・マーケティングと山梨大学の調査報告が取り上げられていますね。

シェアハウスに住み、シェアオフィスで働く生活ー後編ー

ワーケーションに限定した話ではありませんが、コワーキングスペースなどオープンな場所で働く場合、他の人の話し声は気になるポイントですね。

書けるときに日経日記 2021年5月18日

日経新聞の記事からテレワーク関連のことを取り上げています。ワーケーションやテレワークが分散化を支える鍵になりそうですね。

三密回避と非接触〜ホテル業界で起きるニューノーマル時代のオペレーション改革

有休資産の活用とワーケーションは既に事業進められている方もいますが、相性のいい領域ですね。

ワーケーション関連の記事120件を分析しました(5/8~5/14投稿分)@組込みソフト技術者がワーケーションについて調査した内容をまとめてみたシリーズ

私の記事です。いつも応援ありがとうございます。

popodollさんの投稿

ブレジャーに近いワーケーションの提案ですね。

ZIKU WORKSTYLE LAB weekly News_2021.05.18

ワーケーション広まっているようで、まだまだ企業の制度面としてはこれからのようですね。

新幹線が取るべき次の一手は?

ワーケーションは移動に関する部分が注目されていませんが、いざ地方へ行こうと思うと公共交通機関だとかゆいところに手が届かなということが十分にあり得るので、JRのような公共交通機関にとっては新しいビジネスの種がありそうですね。

難病営業マンの温泉治療⑯【花巻市鉛温泉】

温泉×ワーケーションで美容効果を打ち出していくと新しい顧客層の開拓につながるかもしれないですね。

【居場所・場づくり・コミュニティまとめ】おひとりさまメディアのネタまとめ #144

多拠点生活する人のインタビュー記事を取り上げています。ワーケーションや多拠点生活での出会いが交感神経に作用しており、それを落ち着かせるために副交感神経に作用するランニングをおススメしているのだと思いますが、いいですね。

アイデアが降りてくる「三上」「3B」とワーケーション

ワーケーションを有効活用するための提言です。バウンダリーマネジメントとしてワーケーションを使うことでいいアイデアが生まれるといいですね。

10年以上続けていたfacebookのアカウント乗っ取られ?凍結されました①②①

ワーケーションにおススメの車両紹介記事を取り上げられています。バンライフは依然高い人気なので、興味がある方は参考になるかもしれません。バン以外の車も紹介されています。

ニュースクリッピング 2021年05月20日

クロス・マーケティングと山梨大学の調査レポートがこちらでも取り上げられています。

【観光史上、最悪の年】観光復興と次世代のために、足りていないもの。

ワーケーションに対する観光業界からの期待値の高さを感じます。旅行でマイクロツーリズムが広まってきているので、ワーケーションについても同じような形になるのかもしれないですね。

コロナ禍のタイで変わってしまったハッピーなこと集めました #8

日本だけなくタイでもステイケーション、ワーケーションとしてホテルを活用する事例が多いみたいですね。

popodollさんの投稿

キャンプ×ワーケーションの記事を紹介されています。このような記事が増えてきていますが、アカデミックな視点からの記事も出てくるといいですよね。

社会保険労務士に聞く!〜後編:ワーケーション・ブレジャーのメリット、運用について〜

社労士の方へのワーケーションに関するインタビューです。企業がワーケーション制度を導入するにあたり気にしなければいけないポイントがまとめられています。

popodollさんの投稿

多拠点生活へのインタビュー記事を取り上げられています。この集計の中で2回目ですね。

時間の枠を決めること!

普段の仕事においても時間の管理は大事ですが、ワーケーションであればバケーションを最大するため尚更時間の管理が重要になりますね。

ニュースクリッピング 2021年05月21日

日本国土開発が宮城県にてワーケーション施設を整備するようです。

ホテルのレジデンス化

ワーケーションと旅行の違いとしてワーケーションの方が滞在期間が少し長くなるのではという見方もあるため、ホテルの使われ方においても要求が違うのでしょうね。ホテル業界からすると新しい価値を提案チャンスですね。

時間と空間の可変装置としてのワーケーション

アカデミックな視点ですね。スパークというのが交感神経が活性化するようなことをいっているのでしょうか?ウォッチしていきたいと思います。

僕の旅とかえるべきホームについて。|角田貴広

ワーケーションと最近言葉が脚光を浴びていますが、元々ワーケーションを行っていた人は一定数いたということと、そういう方の働き方が本来のテレワークのあるべき姿なのではないかと考えさせられます。

画像6


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?