見出し画像

ワーケーション関連の記事120件を分析しました(3/29~4/4投稿分)@組込みソフト技術者がワーケーションについて調査した内容をまとめてみたシリーズpart5

お久しぶりです。溝口翔太です。
ワーケーション関連の記事が多く投稿されていますが、一体どういう内容のものが投稿されているのか皆さん気になりませんか?
ということで、今回は3/29~4/4にnoteで投稿された記事の中で【ワーケーション】でヒットしたものについて分析したのでその結果について紹介させていただきます。

記事の分類について

大分類として体験記、告知、提言、その他の4つで分類しました。
体験記⇒実際にワーケーションして、その感想やインサイトについてまとめられたもの
告知⇒ワーケーション関連のサービスなどの情報発信
提言⇒ワーケーションについての私見などをまとめられたもの(私が普段投稿しているような記事が該当します)

分類1

体験記の中では中分類として体験者の属性として会社員、会社員以外で分類し、小分類は以前紹介させていただいたワーケーション種別で分類いたしました。

ワーケーション関連の記事内訳

ワーケーションで検索してヒットした記事は合計120件でした。
そのうちワーケーションと関係のないもの、今回の分類ではどれにも該当しないものは59件、体験記30件、告知24件、提言7件という結果でした。

大分類1

あくまで記事が投稿されたタイミングではありますが、体験記が意外に多かったです。
次は体験記についての内訳を見ていきたいと思います。

体験記の内訳(体験者の属性)

まずは体験者の属性について分類した結果です。
全30人の内、会社員8人、その他(フリーランス、起業家など)22人という結果になりました。
思ったよりも会社員のワーケーション体験記が多かったです。
必ずしもワーケーションがフリーランスや起業家だけのものではないということを物語る結果に驚きました。ただし、あくまでもnoteに投稿されている記事がベースなので実際とか乖離はあると思いますので、お気を付けください。

体験記層別_体験者の属性

次はワーケーションの種別についてみていきたいと思います。

体験記の内訳(ワーケーション種別)

全30件の内
バケーションアズワークが合計26件(会社員8件、会社員以外18件)
コプロブレムソルビングが(地域課題解決)が4件(全て会社員以外)
という結果に。
会社員はワーケーションに対して、地域とのつながりよりも、普段のテレワークの延長としてそこにリフレッシュ要素を求めるような傾向にあるようです。
今回は分類していませんが、家族連れも一定数あったため、そういう観点での分類も面白いかもしれないです。

体験記層別_ワーケーションの種別

次はワーケーション先についてみてみましょう

体験記の内訳(ワーケーション先)

全30件の内、愛媛県(八幡浜)が8件で最多でした。
要因としては3/26~3/27でコダテルさんが愛媛県(八幡浜)でワーケーションプログラムを開催していたため、それらの体験記が集中したためです。
次いで沖縄の6件、長野の2件になります。
先ほども述べたような、ワーケーションに求めるものがリフレッシュという要因が強いため、沖縄などのリゾートが人気のようです。ただし、ともいさんと、Rikkaさんが期間内に2度記事を投稿しているため、人数で見ると4人となります。(愛媛県の方は重複がないため純粋に8人)
長野の2件はともにUNPLAN関係の記事になります。長野はワーケーションには強いですね。

体験記層別_ワーケション先

おわりに

あくまでnoteに投稿された記事ベース、私見により記事を分類させていただきました。
思ったよりも会社員の方がワーケーションを実践していたり、コプロブレムソルビング(地域課題解決型)が少なかったりで面白い結果になりましたね。

これからも定期的にワーケーション関連の記事の分析をしていこうと思いますのでお時間ある方ご覧ください。
次回投稿予定は4/15 17:00を予定しています。

(参考)
以下今回集計させていただいた120の記事の一覧になります。
記事を見させていただく中で色々気づきもあったので、皆さんありがとうございました。

画像6

参考(ワーケーション体験記記事一覧)

参考(ワーケーション告知記事一覧)

参考(ワーケーション提言記事一覧)


いいなと思ったら応援しよう!