見出し画像

【授業やワークショップで活用!】 4ページ漫画で創作のコツを学ぼう

完成例:出力用

作例:外側
作例:内側

川崎市高津区の「まちのマンガ企画室」の「マンガ家たいけんワークショップ」の教材として制作した4ページ漫画を、川崎市高津区役所、まちの企画室、えんどうあかりさんのご厚意によりクリエイティブ・コモンズ・ライセンスとして公開することとしました。

学校の授業や部活動、ワークショップなどにおいて、ご自由にご利用いただけます。
非営利目的であれば、申請や使用料などは不要です。
ぜひご活用ください!

(申請不要ですが、ご一報いただけると関係者一同が喜びます!)

※詳しい使用方法については下記をご確認ください。


●最後のページを自由に描けます

ワークシート:外側
ワークシート:内側

授業やワークショップなどでは主にこちらの4ページを活用します。

1:ダウンロード
「ワークシート:外側」「ワークシート:内側」の画像をダウンロードします。

2:印刷
B4やA4、A3の紙に、2つの画像を
両面印刷、短辺綴じ
で印刷します。

3:二つ折り
「ワークシート:内側」が内側になるように二つ折りにします。
そして、1ページ目が上になるように置いて、
めくると、2、3ページが見開きで出てくるようになります。
さらにめくると、最終の4ページ目が出てきます。

4:オチとなる4ページ目を自由に描いてください

●作例

この記事の冒頭画像は、えんどうあかりさんの作例となります。

まちのマンガ企画室のメンバーであるナリタさんの作例はこちらです。

©️水野隆,えんどうあかり,ナリタ 2024

こんなに上手に描く必要はありません。
自由に楽しく描くことが何より大事!

テストと違って「間違い」はありません。
自由にどんどん描いてみてくださいね。

●使用方法

上記の漫画はクリエイティブ・コモンズ・ライセンスです。
非営利目的であれば、作者名の表示をすれば、無料で自由に使えます。
申請や使用料は不要です。

作者名のクレジットは
原作/水野 隆+えんどうあかり、作画/えんどうあかり
もしくは、
©️水野隆,えんどうあかり 2023
でお願いします。

ナリタさんの作例は
©️水野隆,えんどうあかり,ナリタ 2024
でお願いします。

上記の画像をダウンロードしてご活用いただけます。
特定のファイル形式や画像サイズが必要な場合は、TwitterにDMをお送りください。

@mizno7

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス)の種類は
「表示—非営利—継承」となります。

(原作者のクレジットを表示し、かつ非営利目的に限り、また改変を行った際には元の作品と同じ組み合わせのCCライセンスで公開することを主な条件に、改変したり再配布したりすることができるCCライセンスです)

クリエイティブ・コモンズ・ライセンスにつきまして詳しくはこちらのサイトをご確認ください。


※筆者が個人的に取り組むボランタリーな活動の一環として作成した作品となります。筆者が勤務する会社とは一切関係はございません。

■川崎市高津区「まちのマンガ企画室」とは?


>>>こちらの漫画もクリエイティブ・コモンズ・ライセンスでご自由にご活用いただけます

川崎市高津区「まちのマンガコンテスト」で大賞を受賞した中学生による作画も掲載しています。

英語版はこちら↓


いいなと思ったら応援しよう!