見出し画像

灯火採集で見られた虫

茨城県常陸太田市
2024年8月4日(新月) 18:30~21:30 
当日の天気:晴れ 風のようす:18時半頃は強い風が吹いていたが、19時半頃にはほぼ止んだ。20時頃から山の方で雷が光っていた。音も聞こえた。湿度が高かった。

・材料
ライトは三台使った。 ①全方位へ照射するもの、②一方向へ照射するもの、③紫外線UVAが出るもの(青い光で虫を集める)、ポータブル電源、白い布、布を立てる支柱(高さ140㎝位、横幅100㎝位)、懐中電灯、虫取り網、プラケース、チャックのビニール袋、両側クリップ(ライトを吊るす道具)

・観察できた虫
18:30~19:00
カメムシや小さい虫が五匹きた 風が強くて布が何回か倒れた。
チャバネアオカメムシ
モンキツノカメムシ
セマダラコガネ メス
クサギカメムシ
ボクトウガ
19:10 だんだん蛾が集まってきた
19:15 かなり暗くなってきた
19:20 カメムシが20匹くらい来ていた
ヨツボシケシキスイ
キカマキリモドキ
コメツキムシ
風が収まり、いろいろな虫が集まってきた。
19:30 ツヤコガネ
ゴマダラカミキリ
ドクガの仲間、キリギリス
19:40 ミヤマカミキリ
ミヤマクワガタ メス
小さいカミキリムシ
風が時々強く吹いた
オオホシカメムシ
19:50 オオミズアオ
黄色いテントウムシ
20:00 虫が多く、体に虫がぶつかってくる。
キボシカミキリ
ヘビトンボ
スジベニコケガ
カレハガの仲間(タケカレハ)
シデムシ
ミヤマカミキリ
シモフリスズメ
ウマオイの鳴き声が聞こえた。
20:20 クワカミキリ(ミヤマカミキリと似ているが、上羽上部に黒い模様がある)
カブトムシメス
ノコギリカミキリ
ウスバカゲロウ
20:45 ミヤマクワガタ オス 二匹
21:00 コクワガタ オス
21:10 ウスバカミキリ
21:15 ハグルマトモエ

ライトに集まった虫を食べにやってきた虫
シデムシ、アリ、コカマキリ、ゲジ

・標本にしたい虫がいたら、アルコールにつけるか、形を整えて透明なケースに入れる
ラベルの作成 標本ラベルには、種名、採集年月日、採集者名、同定者名等を記載し、標本に添付する。

















いいなと思ったら応援しよう!