
Stephan Songs presents 「Totally Wired vol.1」
2024年4月27日(土)19:00
@吉祥寺PLANET K
前売¥3000(+D代)
Stephan Songs初の企画、2マンライブ。お相手はmoke(s)でも対バンした先輩バンドmy funny hitchhiker。
とゆーわけで先攻が先輩バンド。相変わらず音も見た目も貫禄~~。パワフルかつ激渋な演奏、味わわせていただいたぜ。
しかし。いかついルックスなのにステファンを褒めてくれたし、やさしい兄さん方よ。
そして後攻、Stephan Songs~~
あー、最高!
バンド最高~!!
カッコいい! エモい!
Stephan Songsのライブは確かこれで3回目。バンジーの続きをやるってコンセプトのバンドだけど、アタシはリアタイしてないのでバンジーの曲はたぶん未知のものもあるとおもう。まっちーのソロや町田バンドとかで演ってくれる曲は馴染みがあるけど、そうじゃないとあんまり聞き覚えがなかったり。
今回Stephan Songsとしての新曲が発売になり、3曲ともこの日のライブで演奏してくれた。有識者らしき方の「バンジーからの地続き感と、そこからの進化を感じられる」というご意見を聞き、ほほうと頷くアタシ。よく分かってないアタシには「えー、めっちゃかっけー!」としか言えないけどw 確かにバンジーのままではないっぽい気はする。
演奏中、堀越くんと視線合わせてニコッと笑うまっちー。その表情がもう!めちゃくちゃエモいぜ~~
てかもう可愛すぎて抱きしめたい。はあああ・・・
でもってコーラス! いいね! ユニゾンになる瞬間とかカッコよ!!!
ドラムの彼がオフマイクで歌ってるのも堪らん。嬉しそうで楽しそうでよき~~
「音はちっとも良くない」と言っていた愛器を、まっちーがバッキバキに弾き倒してるのが気持ち良い。そのボディに貼ってある「落伍者」のステッカーを眺めていたら、ふと「異端者」という言葉が思い浮かんだ。ほっくんが昔やってたバンドだ。全然違う言葉なのに、何故かオーバーラップしてしまった。
いやあめっちゃ堪能した。良い夜であった。
町田直隆バンドもレコーディングしたようだし、どっちも楽しみだ。これでmoke(s)が復活してくれたら言うことなしなんだけどなあ。
片付けやら打ち上げやら終演後バタバタしていたら帰宅がこんな時間に。
— 町田直隆(ソロ/moke(s)/ex BJF/Stephan Songs) (@naobaka) April 27, 2024
ひとまず今日プラKにご来場の皆様ありがとうございました。
my funny hitchhikerは重みと厚みが半端なく、完全に横綱相撲。非常に刺激を貰いました。
我々のライブも楽しかったです。
次は7月15日のGUGとの2マン。
お楽しみに! pic.twitter.com/ajJIbmkNWk
いいなと思ったら応援しよう!
