![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47298129/rectangle_large_type_2_8ec9e87b28bddf28baf6300d7ec31945.png?width=1200)
moke(s)「夜の終わり」
ライブレポ
2021年1月22日(金)19:30〜
@下北沢CLUB QUE
¥2,500(+手数料150)
深月的最もライブに行きたいバンド、moke(s)!
なのに昨年はライブの予定が次々と吹っ飛び、結局お預けを食らったままほぼ一年。やっとこライブの情報がドロップされ、狂喜乱舞で即チケットを買い、誇張なく震えながら当日を夢見たのも束の間。ふたたびの緊急事態宣言により敢えなく無観客配信ライブに変更となったのであった。
しかし! 悲嘆に暮れている場合ではない!
ともかくライブは行われるのだ。画面越しとは言えそれを見られるのだ。moke(s)は今まで配信ライブも行っていないので、やってくれるだけ有難い。
これは是が非でもリアタイせねばならぬと、仕事は休みにして夕飯も準備を済ませて挑んだものである(力こぶ)
デスクトップPCを全画面表示にして待機。ほぼ時間通りにあの懐かしいQUEのステージが青いライトに浮かび上がった。かすかに聞こえる出囃子の“MY WAY”。くーーーーっ!! これだけで目頭が熱くなる。
メンバーの三人が登場し、期待でアドレナリンだかドーパミンだかがドバドバ出てるのを感じる。うう、まっちー眼鏡してるかっこかわいい♡
1曲目の“メタリックリトミック”から速攻で振り切れてる。ああああがっごいいいい~。
“F.F.O”でほっくんが跳ねる!カメラ目線デス声コーラス!&シャウト! ブレイクの緊張感もグッとくる(まっちー眼鏡なくなってたw)
“GET & ACTION”めっちゃかっけー! 痺れる! 斜な感じたまらん。
ああもう、全曲かっこいいしかなくて語彙が崩壊~
開演ギリで夕飯の膳に着いたんだけど、演奏始まったら座ってられなくて。飛び跳ねて口パクで歌って全然食事できない~曲間にはチャットで皆と盛り上がったり投げ銭したり、忙しいことこの上ないw
ツイキャスみたいにコメント欄がポップアップできればいいのにな~。bitfan初めて使うけど、できるのかな?
“IDIOT HUMAN RANKING”はめっちゃ楽しくて好き。“エイティーン”は切なくキュートで好き。“THORN & PAINS”はドラマチックで好き。“UNEDERDOG SONG”は・・・全部好きなんだよ結局!
まっちーの艶を含んだ声、雄弁なほっくんのベース、磐石なりょーちんのドラム、三人で創り出す音とリズム。気持ち良すぎる~
お茶の間で汗をかきながら拳を振り上げて飛び跳ねまくるアタシ。その横でちょこんと座ってごはんを食べながら静かにドラマを観ている家人は、アタシがはしゃぐのには慣れっこでもう何も言わないw
歯で楽器を弾くまっちー、はっちゃけるまっちーをみてニヤニヤするりょーちん、ロストとは別キャラのほっくん。
しかし画面越しでバーチャルなライブを楽しんでると、余計に生で体感したくなるわ。
音の圧を感じたい。振動が全身に響くのを感じたい。熱気を肌で感じたい。今、たったいま、三人はあの下北沢の地下で演奏してるんだよ?! なんでそこにいちゃいけないんだよ訳がわからん😭
今年はもっとライブをやる
三人で演奏するのが楽しい
今夜が終わらなければいい
そんなうれしいMCも聞けました。次のライブ、待ってる。配信でも有観客でも、なる早でお願いします!
少しでも早く「夜」が「終わり」、三人と同じ空間で音楽を楽しめますように。(イベントタイトルに涙する180cm超の、をとめちっくほっくんw)
いいなと思ったら応援しよう!
![深月](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23262713/profile_599d2dac19163195b1832b34e41e84c6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)