![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68938289/rectangle_large_type_2_ab8d31ffd26acafca4f7efd91c4be3c1.jpeg?width=1200)
大切に育てます
伊豆!!!行ってきた!!!!
なんだかんだで行ったことがなかったところ!
急遽、2連休になったから、勢いで予約して行ってきたよー!
電車でのんびり向かったよ。
今回は温泉でゆっくりしたい。
と思っていたので、泊まるところ以外はノープラン!
とりあえず、伊豆高原で下車。
城ケ崎海岸!!!!
海の青さが濃くて、太陽が当たってきらきらしてて綺麗だった!
橋も、行ったときは私1人だったのでひとり占めできた!
風が気持ちいい~!!!!
テディベアミュージアムにも行ってきたよ。きゃわいい。
そして、のーんびり本日の宿、熱川館へ。
オーシャンビュー、美しい……!!!
夜ご飯、実は部屋食って初めてだったけど、のんびりできてよかった!
お酒飲めないくせに、日本酒好きで、調子にのって日本酒飲み比べをしたら、ふらっふらになってしまったので本当に部屋でよかった(笑)
お料理運んでくださった方が、
「正面に見えるのが伊豆大島で、島の右側の方から朝日が見えますよ。」
と教えてくれたのは覚えてる!
伊豆諸島にも行きたいなあ。
どのお料理もおいしくて、アワビとかまともに食べたの初めてで。
(小学生のころ、母親に「アワビのソテーだよ!」って言われて出されていたものをアワビなのだとずっと信じていたけれど、大人になって気づいた。あれはエリンギだったということを……)
すごく気持ちがふわふわしてた。
ひと眠りして、酔いもさめたころ、夜中に露天風呂入りに行った。
見上げると満天の星空!!!! しかも貸し切り状態!!!!
やっぱり星はいいなあ。
部屋に戻ってから、ぼんやり窓の外を見ていたら水平線から月がのぼってきて、赤っぽい濃い色で、きれいだなあ……と波の音を聞きながら寝ていたよ。部屋の中にまで波の音が聞こえるの、すてき。
そして。朝日!!!!
前は雲ひとつない空が好きだったけれど、雲もそれぞれ違ってて、それはそれで美しい……と思うようになった。
朝食も部屋食で最高にのんびりできた。
夜もそうだったけれど、白いご飯が進む進む。
2日目は大室山へ!
リフトの風が気持ちいい~
三福だんご。かわいい。きっといいことある。
景色きれいすぎ。雲おもしろい。
天気がいいと、がっつり富士山見えるとのことで。かろうじて見えた!
あの映画、”君の名は。”
のモデルじゃないか?といわれている場所らしい。
歩きながら仲良さそうなお姉さま方が、キャッキャッしながら
「来てよかったわ~!」「すごくきれいね!」
なんてお話していて、楽しそうだなあってほっこり。
ひとりで出掛けることに慣れすぎて、お友達と旅行に行くのも楽しいだろうな~って思った。
さ、帰ろう!
と思ってバスに乗ろうとしたけれど、急にシャボテン動物公園が気になってUターンして行ってきた!!
結果、すごく楽しかった!!!!
マスクの下、ずっと笑顔だったよ。
大きなサボテン、触れるくらい近くにいる動物たち、鳥のところは特にドキドキした……!!!!
近くをバッサバッサ飛んでいくから地味にこわい(笑)
迫力ありすぎ!たのしい!!!
テンション上がりすぎて、サボテンも連れて帰ってきました。
右から、星月夜(3さい)、翠晃冠(2さい)、乙女心(?さい)。
大切にしよう。鉢も大きくしなくちゃね。