![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61777018/rectangle_large_type_2_bdfe95876099dd4c26823d2acd37d4de.jpg?width=1200)
VeroCity MIYU customプロデュースエフェクター発売!!(9/27まで)
20日(月祝)は、VeroCityEffectsPedalsさんのMIYUプロデュースエフェクターを制作すると言うBIGBOSSさん公式番組にゲスト出演させて頂きました!
番組内で試奏したのは厳選された4台のアンプをエミューレートしたエフェクター
年代別でハイゲインに特化した
・五一五丸-B2
・Rev.F-B2
・Tri-3
・UVER
最後まで五一五丸-B2とめちゃくちゃ悩みに悩みUVERに決定しました!!
私の中で音を決める際に重要になったのが、あまりに音の主張が強いと、ギターで例えると所の変形ギターの様に、◯◯ぽいとか、固定観念がついてしまって、オリジナリティを追求しにくくなってしまう事です。
多数のジャンルに跨ってアレもコレも好き!と言う欲張りさんは、音の変化の幅を楽しめる方が合う気がします。私がメタルをやるのにストラトタイプを愛用している事に通じる感性だな、と後で気付きました。
★注意★ 今回の配信イベントでは視聴者さんにダイレクトに音をお伝えする為にLINEでお送りしています。クリーンにしてアンプを通せば、リードの音もさらに伸びやかで艶っぽい音に広がりますので+@でご期待頂いて大丈夫です!
VeroCity MIYU custom 特徴
MIYU先生の機材選びのこだわりポイント
身軽に持ち出したいのでその1台で完結出来ること (洋服で例えるとワンピースである事)
サウンド面(UVERを選んだ理由)
太く洗練されたモダンサウンドで総合バランス、幅広いジャンルで使えること、単体で自身のLIVEに対応できること、将来の音楽シーンでも戦える音であること
ビジュアル面
ケースカラー:キャンディーレッド
フェイスカラー:特別仕様
ノブ:黒×シルバー淵
LED:赤×黄色
その他:MIYU先生が勝手にデコるラインストーン+サイン+商売繁盛ステッカー付き
こだわり 私のギターRoseちゃんとお揃いを意識。
本来フェイスプレートに使用していないケースカラーを特別にフェイスプレート用にカットして頂くことになりました。
またLED決めの際、大村さんがチャット欄に降臨され、赤×黄色(金色)で金運アップ!というアドバイスも頂き、赤×黄色の配色になりました(汗)
(注意)ここにサインとラインストーンが付きます。
ステッカーはお好きに切り抜いて機材に貼るもよし、玄関に貼るもよし、お任せします!!
今回のMIYUカスタム、まだサウンドしか決まってなくてプロデュースモデルが完成していない状態で、予定台数完売してしまい、どうするどうする?!と現場は大混乱。一時は「今回は残念ながら完売御礼で…」となりかけましたが、
放送をリアルタイムでご覧になられていたVeroCityEffectsPedalsさんのご好意によりアーカイブ期間中(1週間)だけの追加販売が急遽決定いたしました。
チャット欄の回線が切れてしまう電波トラブルや、完売、大村さんご降臨と、予想外の展開に後半、一瞬頭が真っ白になってしまう場面もありましたが、終わりよければ全て良し!あっという間の楽しい時間。素晴らしい体験を本当にありがとうございました。
自分の名前のついた楽器や機材の販売はアーティストの大きな大きな夢の一つ。
その大切な夢がこんなドタバタで叶うとは、なんとも私らしくもある気がします(苦笑)音を伝えるためにもっと工夫出来た事とか言い回しなど反省点も多数あるので、次回の糧にして成長していきたいと思います。
ずっとカメラ目線間違ってるし、終始目が泳いでて自分で見てもなかなか面白いです(笑)
アーカイブとご注文は27日までです。VeroCity MIYU customに興味のある方もVeroCityさんでオーダーしようか悩んでいる方も、分かりやすい解説付きで、サウンドの特色など貴重な情報に溢れていますので、是非ご視聴下さいね!!
早速ご注文くださった皆さんありがとう!!!完成したら心を込めてサインなどさせて頂きますねーー!!!!お楽しみにね!!