
オタクで陰キャな女子たちは、今年も自分の空想の世界を拠り所にして、毎日を乗り越えていきましょう
イマジネーションの世界、それは私たちオタク系陰キャ女子の里、帰るべき家、癒やしの基地ですよね。
1日の中で仕事や現実的な用事をしている以外の大半は、自分の空想する世界で暮らしていて、日によってはむしろそっちの方が現実みたいになっていたりします。
超現実主義の人たちから見たら、このような私たちは変人であり、とても不思議な存在に見えるでしょうね。
でもオタクな陰キャ女子たちにとって空想することは生きることそのものであり、この世知辛い世の中を繊細ながら生き抜いて行くためにとても必要なことなのです。
自分の「推し」も空想の世界の住人です。
これはアニメやマンガやゲームなどの二次元のキャラの推しだけではなく、現実に実存するとされる3次元のアイドルやスターなども自分の空想の世界の住人と見なします。
私たちファンは推しのアイドルの、アイドルをしている表面的なペルソナの部分しか知りませんし、彼らの現実的な素の人間の部分は知りませんから、彼らのアイドルをしているその姿を見て憧れたり、頭の中で夢のストーリーを描いているのだとすると、二次元キャラとそれほど変わりはないのかなとも思えます。
今の時代は終末にどんどん突き進んでいると言われ、世界はすごいスピードで日々変化していて、5年前と今ではもう全く別の世界になっているわけですし、まさに激動の時代です。
オタクの陰キャ女子たちはどちらかというと生き物としてあまり逞しいタイプではありませんから、こんな激動の荒々しい時代に1日中100パーセント現実と向き合ってばかりいると、心も体もボロボロになってしまいます。
ですから定期的に空想の世界に逃げ込んで、精神を癒やして心のエネルギーをチャージする必要があります。
オタクで陰キャ女子の同志の皆様、2025年の今年もとても大変な年になると思いますが、今年も自分のイマジネーションの世界を拠り所にして、毎日自分なりに逞しく、なんとか乗り越えて生き抜いていきましょう。