見出し画像

【ねこのまるちゃん】「頑張ってね!」はエールの言霊

原画の制作が残り1ページになりました。

最後の原画は修正で、
オリジナル絵本の時は線画にしていた箇所のペン入れと、その後はペン入れの時に薄くなってしまうパステルでの修復の作業です。

編集者のTさんは女性で
原画制作の過程は基本メールで、原画の写真を送ってやりとりをしています。

現在は鑑定を再開して
セッションと講座、そして作成する作業もあって毎日があっという間の為、7月から原画制作に取り組む予定が8月になりました。

この時だけはTさんからお叱りを受けました。

『叱る』という意味は
怒るという感情ではなくて、教えて貰うという意味と、言ってくれているうちが花なので、この時のTさんのお叱りは今でもとても感謝しています。

叱ってくださった後
Tさんは私のヒーラー活動の事を考慮して「絵本の発売日を12月から来年の1月に変更しましょう。」と言ってくれました。

8月になって
絵本の原画制作に取り組みはじめて1カ月が経とうとしています。

その間もTさんはアドバイスとともに「頑張って下さいね!」のあったかいエールのメールが届きます。

〝頑張れ!″は
伝えた人への後押しと守られる言霊(エネルギー)

昨年天に還られた、お寺の住職さんの勉強会の時に教えてもらって、それ以後、私は応援している人へ伝えるようになりました。

※自分で「頑張ります!」と言うことは控えていて、そういう場合は、どのようなカタチで行動していくのか、現状を変えていくのかなどを伝えるようにしています。


Tさんは明るくて氣さくでいて、NGな時はハッキリと伝えてくれながらも、前向きなメッセージをいつも送ってくださるので、私は活力が湧いて制作に取り組むことが出来ています。

どんな時も、何かに取り組む時のお互いの前向きなモチベーションと、向き合うときに思いやりで寄り添える間柄だと、心もエネルギー(空間)も、あたたかさに包まれるんだなと改めて感じています。

編集者さんの心強いサポートあって、絵本の制作はあと少しで終えることが出来そうです。

主人公のあいなが着ている
パジャマなどの模様には
ヒーリング効果のある
カタカムナを描いています


【Instagram】
絵本の原画制作が落ち着いてきたので再開します😊

【Threads】
投稿中です
※絵本のInstagramの
プロフィール欄にリンク貼っています

【公式LINE(無料】
公式限定💫
心整うメソッド配信中
フォローで5大特典プレゼント
※リンクはプロフィール欄に貼っています

ハートスタイルクリエーターミユリ

いいなと思ったら応援しよう!