![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170131705/rectangle_large_type_2_808a1b8753d2c578eb222eefa8f1cbea.png?width=1200)
【ゼロからスタート】1ヶ月のX運用でフォロワー400人増やす方法。
《 主な更新履歴 》
2025.2.5 記事全文:一部改良
アカウント名の選び方:追記
プロフィールの作り方:追記
最後の部分に追記
→ Xで気をつけるべき発信のポイント
「X始めたけど、どうやってフォロワー増やすの?」
「note販売のためにX始めたけど、最初何するの?」
「アカウント名、何にしたらいい?」
「何投稿したらいい?」
X運用を始めたとき、最初に必ず悩むことですよね。
実は私も2024年12月からX始めた初心者。
アカウント名を考えるところからつまづきました。
試行錯誤しながらのX運用。
でも約1ヶ月でフォロワー400人達成。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169669860/picture_pc_fe2dba5ce22b387f04ad111d03b4076d.png?width=1200)
フォローしてもらうために大事なのは
闇雲にフォローすることではありません。
あなたがnote販売を考えて
X運用されるなら、尚更。
Xでフォローしてもらうべき相手は
あなたのnoteに興味を持ちそうな人たち。
あなたが売りたい商品に
興味を持ってくれそうな人たち。
理由は1つ。
Xのフォロワーは、あなたのお客さんになる
可能性のある人たちだから。
ただフォロワーを増やすぞ!じゃない。
フォローする相手や
発信内容を意識すること。
それが大事です。
✅ まずフォロワーが増えない理由はこれ。
【 主な原因 】
1. プロフィールやアカウント名が魅力的でない
→ フォローする理由がわからない。
2. 最初の投稿が適当すぎる
→ 誰向けの情報なのか曖昧。
3. いいねやリプライでのアプローチが足りない
→ 誰にも気付いてもらえない。
✅フォロワーを増やすために大事なこと
Xのフォロワーを増やすことだけに
目を向けてはいけません。
フォロワーが増えた先の最終目標は
note販売(あなたの商品)へ繋げること。
そのためには、次の3つが必要です。
① 魅力的なプロフィール設定
② 最初の10投稿で価値を提供
③ フォロワーを増やす日々の行動
このnoteは、Xを初めて使う人のために
具体的な始め方を分かりやすく
まとめています。
「これを読めば今日から動き出せる」 をテーマに
あなたの悩みを解決します!
【このnoteの内容】
・ アカウント作成のコツ
・ 最初の投稿プラン(実例付き)
・ フォロワー 0→1 を実現する行動
・ 継続するための工夫
X運用始めたばかりのとき
私にもこんなnoteがあったらなと
考えながら作りました。
1つだけ、お伝えしたい注意点。
このnoteで確実に1ヶ月で
フォロワー400人獲得できる
保証はありません。
ただ、Xを始めたばかりの人が
このnoteを読んで1か月実践後。
今よりも確実にフォロワーが増える。
そのお手伝いは出来ると思ってます。
【 購読者様の口コミ 】
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169999503/picture_pc_2a42e950886041e4bd05829cf1264fd8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169998625/picture_pc_2905275f4916150bcc22d8621656edaf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169998631/picture_pc_bc84251bcd69cc71fa0faa5617693e15.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169998947/picture_pc_dae4db1d72c694e7ec8985f0f643c0d9.png?width=1200)
↑ ↑↑
こちらの方がこのnoteを買って
実践したあとの感想がこちら
↓↓↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173236135/picture_pc_aee89d862eb31a814244c86b568eb7f9.png?width=1200)
【このnoteがオススメな人】
・ X運用を始めたばかり
・ アカウント名やプロフィールで悩んでる人
・ 最初の投稿は何をしたらいいのか分からない人
・ 毎日X運用がんばりたい人
このような方にはピッタリなnoteです。
1ヶ月前の私が知りたかった情報満載です。
【このnoteを買わないほうがいい人】
・ すでにフォロワーが多い人
・ 趣味でXを使いたい人
・ 即効性だけを求める人
すでにフォロワーが多い人は
アカウント名やプロフィールも
しっかり作り込まれてるはず。
こちらのnoteは必要ないですね。
約1ヶ月かけてフォロワーを増やす内容なので
即効性を求める方にもオススメ出来ません。
X運用始めたばかりで悩んでる方。
何を発信したらいいのか迷ってる方。
Xからnote販売を目指している方。
さあ、一緒にはじめましょー!
まずは準備!アカウント作成のコツ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170219371/picture_pc_d03b2028ecdb0473b0ad7fe24f212f93.png?width=1200)
✅ アカウント名の選び方
覚えやすく、簡潔に。
あなたのテーマや内容を
ひと目で伝える名前を考える。
一度見たら覚えられる名前の方が印象を残しやすい。
何について発信しているのか
名前だけでわかると興味を持つ人に
フォローされやすいです。
例えば
「〇〇@note初心者」
「〇〇@副業挑戦中」
↓
〇〇の部分に呼びやすい短めの名前をいれる。
交流時に気軽に名前を呼びあえます。
他には
「副業×〇〇」
「恋愛×〇〇」
「AI×〇〇」など
↓
〇〇の部分に自分の強みを組み合わせる。
【例】
「〇〇@副業×YouTube」
「〇〇@恋愛×占い」
「〇〇@AI×ブログ」など
ここから先は
¥ 690
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?