見出し画像

【 林みゆき:2月活動報告 】

一般質問準備をする時間は、地方議員として全エネルギーをかけて取り組む時間となっています。

2月1日:女性防火クラブ1日研修
2月2日:全員協議会 / 広聴広報委員会議会モニター
2月3日:NPOとちぎボランティアネットワーク「なにするか会議」参加
2月4日:OFF
2月5日:あおぞらのいす(不登校・ひきこもり会議)
2月6日:倫理法人会モーニングセミナー/ 市長MTG
2月7日:黒磯ロータリー講話(子どもたちの環境課題について)
2月8日:くるるMTG
2月9日:全員協議会
2月10日:フードバンク県北食品配布会ボランティア / 埼玉コミュニティ教育部探究学習
2月11日:埼玉コミュニティ推進協議会福祉部(白衣を脱いだお医者さん)
2月12日:ヤングケアラーフェスティバル(宇都宮市)
2月13日:倫理法人会モーニングセミナー/ 相談支援
2月14日:相談支援
2月15日:相談支援
2月16日:家庭教育オピニオンリーダー那須塩原ブロック研修 / 保護司研修会
2月17日:家庭教育学会(東京都)
2月18日:那須塩原環境展(フードバンク県北フードドライブボランティア)
2月19日:保護司支部長会 / 会派協議会
2月20日:一般質問打ち合わせ/ ケアラー協議会 / 倫理法人会モーニングセミナー
2月21日:更生保護女性会研修(宇都宮市)
2月22日:3月定例会議 / 広聴広報委員会
2月23日:相談支援
2月24日:OFF
2月25日:相談支援 / 子ども食堂打ち合わせ/ 南埼玉自治公民館会議
2月26日:3月定例会議 / 倫理法人会経営基礎講座
2月27日:3月定例会議
2月28日:3月定例会議
2月29日:3月定例会議 / 全員協議会

いいなと思ったら応援しよう!