
71【日本生活】最近の取り組み〜選択肢が増える贅沢〜 イベント開催します!!
Hej Miyuです。
本業以外で、私が最近取り組んでいること。
それは、フォルケホイスコーレをみんなに知ってもらおうキャンペーン。
結末みたい方、中身読まずに最後まで飛んでください笑
フォルケホイスコーレを知らない方もいらっしゃると思うので簡単でご説明。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◉フォルケホイスコーレ
フォルケホイスコーレはデンマーク発祥の教育機関です。日本語だと国民高等学校と訳されています。
現在フォルケホイスコーレは約80校ほどデンマーク国内にあります。そこから派生して、ドイツ、スウェーデン、ノルウェー、アイスランドなどにも実はフォルケホイスコーレがあります。
◉特徴
①入学試験なし、成績なし、卒業証明などなし、誰も入学OK
②寮生活
③年齢問わず、ギャップイヤーの場
④人生見つめ直しの場
理念などありますが、割愛。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✅費用も国が6割負担をしてくれるので、インターナショナルであれば割と安く留学をすることができる。
✅デンマーク人の英語力は高く、非英語圏の中で2位を誇る英語の上手さ。
✅そして、治安がとてもよい。
近年の北欧ブームでここ数年は日本人の留学生が多く、最近はフォルケホイスコーレという名前が少し知られるように。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
私も10ヶ月、フォルケホイスコーレに留学をしていました。
社会人になり、歯にものが挟まった感じの違和感を抱えながら一生懸命自分なりに頑張って働いていたのですが、ちょっと休憩!
といって会社をやめてフォルケに。
もちろん、他にも理由があり、デンマークにきました(詳しくは👇)
教育にさほど興味がなかった私。フォルケを選んだのも条件とマッチしてお手頃だったから。フォルケに対する熱い思いを最初から持っていたわけでもないのに、気がついたら、関わる人、環境、が私のマインドを少しずつ変えて、いつからか日本にもデンマークみたいな教育機関があればいいのにと思うように。
振り返ると、1つ選択肢が増えただけで、苦しい行き止まりな人生に1つの光が差し込んだように思えたフォルケ留学。
そうか〜1つ選択肢が増えるだけで人生豊かになったり、人生変わる人もいるはず!これをもっと多くの日本人に伝えなきゃ!!
という思いが次第に強くなりました。
!!イベント開催!!
縁があり、奈良でフォルケを作りたい奈良出身のみなさまに仲間入りをし一緒にフォルケを盛り上げられたらと思います!!
そして、その第一弾として8月26日(木)に元IPC卒業生のAkiさんにゲストスピーカーとして登壇していただき、フォルケ体験をシェアするイベントを開催します🥳 この企画に携わっています。



◉お申し込み方法:Google フォームから👇
是非、みなさまのご参加お待ちしております!
当日は、私は記録係で参加をしますが、顔だしは予定していないです😅
奈良フォルケ運営チームが当日の司会進行を予定しています♪
それでは, vi ses