![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9465639/rectangle_large_type_2_921afb764dba7052fb5a4b42c2c1d2e0.jpeg?width=1200)
私が自分の写真を理想に近づけたくて読んだ本
は、こちら。
もう何年前なんだろう…
この本が2011年発行だから、2012年くらいかな?
ちょうど写真学校を卒業した頃で、まだ自分らしい写真って、なんだか、分かるようで分かってなくて、どんな方向に進んだらいいのか模索していたころ、著者のJose Villaさんのウェブサイトに出会いました。
今でこそ雰囲気あるウェディング写真を撮る人も多いけど、その頃はとってもめずらしくて、Jose Villaさんの撮る写真に一気に魅了されました。柔らかなタッチと色合い、ニュアンス。 (モロッコの写真とかも本当に素敵だったなー!)
「こんな写真が撮りたい!」
そう思った私は、上の本を買って、辞書を片手に一生懸命読んだのでした。
(写真用語を英語でどう表現するのかも身について一石二鳥!もう忘れちゃった単語もたくさんあるけど…)
この本、すごいんですよね。
Joseさんが使ってる機材から、カメラの設定、背景の選び方から光のこと、もう何から何まで書いてあります。
読んでは取り入れる、読んでは取り入れるを繰り返した覚えがあります。
だから、私の写真のいちばんおおもとには、この本があります。
興味ある方、ぜひ読んでみてね!
▼Instagram やってます
▼ニュースレターはじめます
いいなと思ったら応援しよう!
![清水美由紀 / Miyuki Shimizu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133625610/profile_28b7cc671291cad761e4bdfae2e605c5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)