![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9644387/rectangle_large_type_2_f42370c9311105719a20b614d958d7ff.jpg?width=1200)
モーニング&コーヒーに、おしゃれなインテリア…行きたいカフェが多すぎる!メルボルンのおすすめカフェ②
前回のnoteに引き続き、オーストラリア・メルボルンで行ってよかったカフェをご紹介します!
5. Lune Croissanterie
ここ、クロワッサンとコーヒーだけのお店なんです。とってもシンプル。そして攻めてる。
倉庫をリノベした広々とした空間。
そして、クロワッサンとコーヒー。
(と、Tシャツやなんかのグッズも)
削ぎ落とされてます。
そのシンプルな空間にあって、店員さんのカジュアルな笑顔が際立ちます。「ここで働くのがすきでたまらない」と言った雰囲気のお兄さんが、コーヒーを運んできてくれるから、なんだか幸せな気分に。
純度の高いお店でした。
6. Cumulus inc.
「最高の朝食が食べられるお店」と、メルボルン出身の方に教わったお店です。
どことなくホテルライクな店内は、朝だというのにめちゃ混み!
朝食セットを頼むと、ジャムが数種類でてきて、こういうとこに弱いんだよなあとわくわく。
周りはビジネスミーティング的なグループも多くて、ちょっとキリッとした気分になりました。
ここは、特別な男性とおしゃれして来たいお店だなあ!
7. Patricia Coffee Brewers
サードウェーブコーヒーの有名店。
路地裏にあるちいさなお店で、そこにお店があると知っていなければ辿り着くことはできないと思う、そのくらい分かりにくい場所にあります。
それでもお店に近づくと、近辺にはたくさんの人がコーヒー片手に立ち話をしているから、看板がなくても気がつくはず。
店内は狭いので、立ち飲みオンリー。
ほとんどの人が、外の窓枠をテーブルがわりにして飲んだり、道路で立ち飲みしています。
ここ、ほんっとうに雰囲気よかった!!
店員さんの感じ、親切でフレンドリーで最高。そして、おいしい!ペストリーもめちゃうま!
そりゃ、近所にあったら通っちゃうよなあなお店だったのでした。
8. Grace cafe
おしゃれエリアにあるカフェ。外観は、グラフィティーが描いてあって、かなりストリートな雰囲気。ちょっと入りにくいなあと感じたのだけど、入ってみたらめちゃ可愛くていいお店でした!
古道具をたくさん使っているからか、温かみのある雰囲気。
ここのチャイおいしかったなー!
オシャレエリアの散策で疲れた足を休めに最適です。
**9. The Glass Den **
最後にご紹介するのはこちら。
刑務所だったと言う場所をリノベしてつくられたカフェです。
ここは、これぞインスタ映えというような、見た目のインパクトが強いお料理を提供しています。
オーストラリアでもインスタ映え的なことが流行っていて、各店競うように、どんどん料理を見栄え良くインパクトのあるものにしていってるんだそう。
ただ、ここのお料理、見た目だけじゃない!上の写真はラズベリーのワッフルだったのですが、中に入ってるアイスクリームと、お皿に垂れたようにトッピングされたソースの味がそれぞれ違っていて(ソースはヨーグルト味!)とってもおいしかったー!
さて、以上でメルボルンのおすすめカフェ情報はおわり。
いかがでしたでしょうか?
楽しんでもらえたらうれしいです。
今ならニュースレターご登録で、メルボルンマップをプレゼントしています。
楽しい旅を!
http://eepurl.com/gdLn4P
▼Instagram やってます
https://www.instagram.com/uriphoto
いいなと思ったら応援しよう!
![清水美由紀 / Miyuki Shimizu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133625610/profile_28b7cc671291cad761e4bdfae2e605c5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)