【パナソニック】来年度中に解散して、複数の事業会社に分割する再編案を発表 中国共産党に与し、集団ストーカーに加担した報いか 2025年2月7日


公開停止をくらってしまいました…🤷‍♀️
なぜパナソニックの記事が削除されたのか…🤷‍♀️不明

パナソニックホールディングスが、
家電事業などを束ねる「パナソニック」を来年度中に解散し、
複数の事業会社に分割する再編案を発表しました。

https://x.com/nikkei/status/1886890002862293245


一一日経


具体的には、
パナソニックを白物家電を手掛ける
「スマートライフ」(仮称)、
空調などを手掛ける「空質空調・食品流通」(同)、
照明を手掛ける「エレクトリックワークス」(同)の
3社体制に見直すとのことです。

楠見雄規社長は4日、
オンラインで記者会見を行い、

「パナソニック株式会社という名前を残すかどうかについては、現時点ではまだ議論もできていない状況です」と述べました。

また、
テレビ事業については
「売却する覚悟はあるが、売却方針を決めたわけではない」「現状、事業を買ってくれる企業はないと考えており、さまざまな手段を検討していく」と説明し、
事業売却の可能性を否定しませんでした。

パナソニックホールディングスは、
実務経験が不足したまま国家資格を取得した社員を工事現場に配置していた問題で、
国土交通省などから1月31日付で、16の子会社に最長22日間の営業停止処分を受けました。

これまでもパナソニックは、
データ改ざんや基準を満たさない製品の販売といった不正を繰り返してきた
ほか、
テレビの生産を中国の大手「TCL」に委託する
など、
消費者の要望に反して中国との関係を深めてきました。

○パナ子会社 営業停止処分 実務経験不足のまま資格取得


○【創価企業】パナソニックの子会社『パナソニックインダストリー』が93件の不正を隠蔽していたことが判明 取引先からは「まあ、あの会社ならな」と苦言


○【集団ストーカー企業・パナソニックの終焉】テレビ生産を中国の電機大手に委託し、国民から批判や幻滅の声が殺到 “国産メーカー”としての信用失墜へ



https://rapt-plusalpha.com/9062/


パナソニック ホールディングスの「本間哲朗」代表取締役 兼 副社長執行役員は、
2021年に中国・広東省の経済顧問に採用され、

パナソニックと中国共産党はもはや一体化していると言っても過言ではない状況となっています。

こうした中国との関係が、安全や信頼を求める人々の不安を招き、「パナソニック」ブランドの価値を低下させる大きな要因となっています。


本間哲朗


真に有益な企業が繁栄する健全な社会となりますことを心から祈ります。

◯【パナソニック】『反スパイ法』で日本人17人が拘束される中、今後も中国を最重要地域として投資拡大を表明 17ヶ所の拠点の新設も



◯【公金チューチュー】都庁のプロジェクションマッピング事業の実行委員会のトップと事業を認可した都の職員が“同一人物”だったことが判明 都内のプロジェクションマッピング事業は『電通』と『パナソニック』が独占



◯【パナソニック終了】新型ミラーレスカメラ「LUMIX DC-S9」の製品ページで、有料素材サイトの画像を同製品を使って撮影した写真であるかのように掲載し炎上 消費者からの信用を失う



いいなと思ったら応援しよう!