見出し画像

【30代からの上京日記 #018】韓国グルメにプチプラコスメ!新大久保で元気をチャージする夜

前回の記事でハローキティ展を楽しんだあとに向かったのは、新大久保。案外遅くまで営業しているお店も多いので、仕事のあと20時くらいから行っても、コスメショップ巡りも韓国グルメもしっかり楽しめる。韓国カルチャーがぎゅっと集まったこの街を、友人と訪れた夜のこと。


買い食いスポット満載の街🥺

いつ来ても駅前からすでに大賑わいの新大久保。あらゆる通りが若者で溢れ返るエネルギッシュな街だ。韓国カルチャーに興味があるわけでもないわたしでも、新大久保はいつ来ても楽しめる。(人が多いので元気なときじゃないとつらいけど)

そして新大久保と言えば、あちこちにおいしそうな誘惑が溢れている。とくにご飯を食べるお店を決めて行かずとも、ちょっとしたおやつを買い食いしながら食べ歩きをするのも楽しい。しかしあれもこれも揚げてあるので、罪深い食べ物が多い。

プルプルする猫プリンもまだ売ってるようだった。トレンドは過ぎてる感はあるけれど、いつか食べてみたい。(というかプルプルさせてみたい!)何気にトゥンカロンもまだ食べたことがないので、そのうち挑戦してみたと思う。おいしいのかな〜?

見ているだけで癒されるかわいさ

ディナーのお店はすでに予約済み……だったけれど、実は今回はほかにもお目当てのお店がある。友人がインスタで見つけた、たい焼きのお店「ソブン」へ。

たい焼きに乗る猫ちゃんがかわいい〜🐟🐈

塩パンたい焼きが看板メニューなのかな?しかしわたしたちのお目当ては別のもの。どれどれ……とメニューでお目当てを探す。

これもおいしそうで気になる

「トクブン(あんこ・餅・チーズ)」……これだああああ!!お餅にあんことチーズを挟んで焼いたという、この世の欲望の塊みたいな食べ物。

猫プリンもあるんだ

そうしてわたしたちは、この世のすべてを手に入れた!!

ここから先は

1,154字 / 7画像
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?