![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169099687/rectangle_large_type_2_0cc51c4b61ec0485b00b82fb4c732ee4.png?width=1200)
メンバーシップ「30代からの上京日記 by上京タイムズ」を開始しました!
本日2025年1月7日より、こちらのnoteにてメンバーシップを開始しました。タイトルは「30代からの上京日記 by上京タイムズ」で、昨年リリースした上京情報メディア「上京タイムズ」の別館のような形で運営していきます。
このメンバーシップでは、『上京で手にした自由は、本当に幸せなのか?』 の答え合わせとして、30代で上京したわたしの日常をありのままに綴っていきます。
最近、生成AIで量産される記事やSNS投稿を見ながら改めて「わたしにしかできない発信」について考えたときに、やっぱり一番は自らのリアルな体験談を発信することに価値があるのではないかと思いました。
インターネットで検索しても、30代になって上京した人の体験談はほとんどありません。さらに2025年現在、「30代の上京後の生活」を発信の軸としてリアルタイムで日々更新されるものとなると、ほとんどないのではないでしょうか。
この内容は上京タイムズのコラムで発信するか迷ったのですが、去年の活動を踏まえて、皆さんに質の高いコンテンツやイベントをお届けするため、そして新たな方に上京タイムズに出会っていただくために、noteという場を選びました。
メンバーシップ概要
『上京で手にした自由は、本当に幸せなのか?』
30代で上京したライターのMiyuが、「上京のその後」の日常を発信。30代独身女性のリアルな東京ライフや、都内のスポット情報(GoogleMapつき)など、Xには書かないプライベートな内容を写真たっぷりで綴る日記です。
週2本〜更新予定。
参加者は、記事で取り上げて欲しい都内のスポット(街)を、メンバーシップ内の掲示板を通じてリクエストすることも可能です。
たとえば上京を検討している地方在住者が、住む候補として気になっている街の様子について、最新の状況をレポートしてほしいとき。また、都内の商業施設などの最新スポットの情報を知りたいときなどに、リクエストしていただくといいかと思います。(ただし記事化を“確約”するものではありませんので、ご了承ください)
こんな人におすすめ
上京してどんな生活をしているか知りたい
上京して後悔していないか知りたい
フリーランスやリモートワーカーの生活を知りたい
Miyuに上京の相談をしたい
料金
月額料金は、4つのプランをご用意しています。
スタンダードプラン(月額500円)
上京相談プラン(月額980円)
上京タイムズ応援プラン(月額1,500円)
上京タイムズ“超”応援プラン(月額3,000円)
いずれのプランも、メンバーシップ限定記事の閲覧と、記事化して欲しい都内スポットのリクエストが可能です。
これまで無償でDMで行ってきた上京相談は、今後メンバーシップの「上京相談プラン」に加入いただいた方を対象に行うこととしました。プランに加入いただくと、上京相談専用の掲示板を使えるようになるため、今後はそちらで対応させていただきたいと思います。
理由としては、わたしとしても上京相談は熱量高く対応したいことであるため、より本気度の高い方に時間を使いたいと思ったためです。また、個別に対応する中で似たような相談が多かったことや、他に上京したい仲間がいるとわかったほうがやる気が出るのではないかと考えたためです。(なお、昨年は個別に相談に乗っていた上京タイムズの読者から、実際に上京した方も出ています!)
また各応援プランは、スタンダードプラン+投げ銭のプランとなっています。今後、地方から上京してくる若い方々のためにも、このメンバーシップへの参加を通じて上京タイムズの活動を応援していただけますと嬉しいです!
メンバーシップ今後の展望
参加者数が増えてきた場合は、メンバーシップ参加者限定イベントなどもできたらいいなと考えています。
参加者数が増えれば増えるほど、上京タイムズとしてできることの可能性は広がっていきます。参加者の皆さんの声も、ぜひ届けてください。
メンバーシップへのご参加はこちらから!
※参加のお手続きは、ブラウザよりお願いいたします。