遠藤素子さんの器
数年前、多摩市のクラフトフェアーで遠藤さん作のコーヒーカップを買った。色味や形が気に入り求めた。というのも行こうとした日の朝、何気にカフェ・オレを美味しく飲めるカップが欲しいなーと想い即クラフトフェアーに向かった経緯があった。
その時に求めたのがこのカップ。
遠藤さんは、都内や地方の個性的なギャラリーや自分らしく優しく過ごすライフスタイルに合わせた
ショップなどから引っ張りだこの方。
それぞれのお店がやっているネットショップも、いつもSold Outでなかなか買うことが出来ない。
最近は、instagramにも作品をアップされているので眺めることしきり…。そしたら、たまたま八王子という字を目にしてよくよく検索したら八王子の
modesteカフェ・ギャラリーでの展示販売があることがわかり、28日の日曜日飛んで行った!
事前にメッセージを入れて、在廊されているかの確認を取ったのでお会いしたときから話がスムーズに進んだ!
そこでお目当てだった、オーバル型のお皿と梅の花の形の小鉢を買わせていただいた。
大好きな色味と土の温かみがとても良い!
決してかっちりきっちりした作りではないが、
手作り独特の風合いだ。
遠藤さんとも先に求めたカッブの話から、今度作陶体験に伺うまでの話になり、楽しい時間を共有できた。
先程、紹介したショップhttp://www.modeste.info/index.html