成功する確率を上げる
こんにちは。みゆき@大人の勉強法です。
最近、不動産投資の本を30~50冊読むことを目標に、本を読んでいます。
選ぶ基準は、もふもふ不動産さん(有名な不動産投資家さん)がおすすめしている本や浦田健さん(メガ大家さん)がおすすめしている本。
ビジネス本は色々ありますが、自慢みたいなことしか書いてない本を読むのは時間の無駄なので、有名どころの方がおすすめしている本を参考にして読んでいます。
どうして本を読むか、というと「成功の確率を上げるため」です。
なんの知識もなく、何かをはじめようとすると、まず、間違いなく失敗します。
失敗は成功の母、とはいうものの、しなくてよい失敗やしなくていい苦労はしたくないですよね。
本を読んで確率が上がるなら、読んでから始めても遅くない。いや逆に近道かもしれません。
他にも、アサーティブトレーニングをしたり、ジムに行ったり、お弁当を持って行ったりすることも確率論で説明できます。
アサーティブトレーニングをすることで、適切な自己主張をして人間関係を良好に保つことで、働けなくなる確率を下げていますし、
ジムに行って、筋肉をつけることで基礎代謝を上げて肥満になりにくくすることで、成人病にかからない確率を上げられます。
お弁当を持っていくことで、健康にもお財布にも優しく、貯金できることで経済的自由になれる確率も上がるわけです。
七つの習慣という本を読むことも、成功への確率を上げる近道だと思います。
ぜひ、成功の確率を上げることを意識してみてください。
日常生活の中でやれることはたくさんあります。
******
不動産関係の本についてはまた、別の記事を書こうと思ってます。
最後までお読みいただきありがとうございます。