![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55179775/rectangle_large_type_2_d942f6014f66af1f79b2e8109d53bcea.jpeg?width=1200)
MIMIZUQ新ヴォーカル・森 翼に10の質問!
Q1.音楽を好きになったきっかけは?
森 翼:母親が音楽が好きで、家でよく聴いてたんです。聴いているときにすごく楽しそうな表情をしてたから、僕も楽しませてあげたいなって思ったのがきっかけですね。音楽を聴いているときに、楽しそうにしてたり、切なそうにしてたりする母親を見て、音楽って何なんやろって思ったんです。
●お母さまはどういう音楽を聴いてらしたんですか。
森 翼:そのときに流行ってるJ-POPを聴いてたりもしてたんですけど、ライヴに行ったりするぐらい追いかけてるのは矢沢永吉さんです。B‘zの「ALONE」が流れてきたときは、ちょっと遠くを見たり。ちっちゃいながらに、この曲は大人が感動する曲なんやって思った記憶はありますね。家で音楽がかかってたり、お母さんが運転してる車にお姉ちゃんと3人で乗ってるといつも音楽が流れてたから、音楽は身近でした。
Q2.初めて買ったCDは何ですか?
森 翼:FIELD OF VIEWの「Last Good-bye」っていう曲。(トルツメ)TSUTAYAで8センチのシングルを買ったのが最初です。J-POPが好きでしたね、洋楽よりも。小学校高学年から中学生ぐらいの頃ですかね。ライヴに行ってたのは、GLAYとBUMP OF CHICKEN、ケツメイシ、ACID MANとかですかね。大阪のBIG CATとかに行ってました。
Q3.ヴォーカルというパートを選んだ理由は?
森 翼:歌を始めるより先に、アコギを買ったんです。ストリートライヴをやろうと思って。そのとき家出してたから、お金を稼がなあかんと思って、ギターを買ったんですね。弾かれへんし、歌も歌われへんから、ずっと抱えてただけやったけど。それから知り合いのお兄ちゃんと何かやろうかってなって、ギターを教えてもらったりしたんです。そのときはコーラスというか、その人のサポートでした。何もサポートできてないけど(苦笑)。コーラスみたいな感じで、自分で歌ったりはしてなかったですね。声にコンプレックスがあったんですよ、自分の高い声がイヤやって。だから、ヴォーカルを選んだっていう意識はなかったですね。コーラスをやってたときに、メインで歌ってた人が音楽をやめたから自分で歌わないといけなくなって、曲を作って歌ったりするようになりました。
●意識して選んだ感じではなく。
森 翼:あ、ヴォーカルというパートに選ばれたって書いといてもらっていいですか(笑)。僕が選んだんじゃないんです。
seek:永ちゃんっぽいな(笑)。
Q4.尊敬する、憧れるヴォーカリスト(アーティスト)は誰?
森 翼:矢沢永吉ですね。母親を感動させられてるんで、すごいなって思います。矢沢永吉の武道館も行ったりしました。むっちゃ悔しいことがあって、うわ~って思ったときに携帯で調べたら、永ちゃんが武道館でライヴをやってるのがわかって。ダフ屋からチケットを買って、ドアを開けたら号泣して。僕がやりたいのはこれやって思って。そしたら、おかんもその日の武道館のどっかにおったんですよ(笑)。
AYA:遠征(笑)。
森 翼:むっちゃカッコよかったですね。こうなりたいと思ったよっておかんに言ったら、“せやろ”って言ってました
Q5.自分の声の好きなところは?
森 翼:最初は嫌いなところやったんですけど、今は高いところと低いところが好きですね。どっちもあるところが好きです。
Q6.自分の短所と長所を教えてください。
森 翼:短所は、朝が弱いです。起きれないんです。長所は、難しいな…、長所は、長所は、
AYA:めっちゃ迷てんな。
森 翼:長所は何やろ、気遣いいなところが長所だと思います。気を遣える、って書いといてください。
Q7.ここは人と違う!という特徴や特技、癖を教えてください。
森 翼:えっと、ここは人と違う…、そうですね、声質ですかね。ハイトーンボイスの人はたくさんいるんですけど、そこに悲しさが入ってるんです。性格が出てるのもあるんですけど、影が声の成分に入ってるんで、変な声やなって思います。
●子どもの頃からそういう声なんですか。
森 翼:大人になったら、みんな声がしゃがれると思ってたんです、それこそ永ちゃんみたいな。でも、初めてライヴをしたときに、“行くぜ~!”って言ったら、全然思ってた声と違ったんですよね。
Q8.休みの日の過ごし方は?
森 翼:休みの日はお酒を飲んでます、昼間から。そんなに強くはないんですけどお酒は好きです。お酒を飲むぞっていうときも好きやし、飲んでるときも好きやし、飲み過ぎたときも好きです。お酒の前後がすごい好きなんです。
seek:へ~、飲み過ぎたときも好きなん?
森 翼:二日酔いはならないんです。飲み過ぎた、やってもうたってなるんですけど、二日酔いでどうとかはないから。
●お酒は何を飲むんですか。
森 翼:ビールとハイボールが最近は多いんですけど、基本何でも。一緒に飲んでる人が飲んでるやつ。相手がワインを飲んでたらワインを飲みたくなるし。飲んだらすぐ酔ってしまうんですけど、お酒の場は好きです。
Q9.最近、ハマっていることは?
森 翼:畑仕事です。去年から畑を借りてるんですけど、野菜を育てるのに今ハマってます。今はイチゴとほうれん草を育ててます。前は大根とかわさび菜とか。うまく育たへんかったり、うまくいったり、放っといたらすぐ枯れたり。そういうのが何かいいです。畑仕事をすると、プライべートで自分のあかんところを浄化してくれてる気がします。プラマイゼロに持っていく作業みたいな。誰かにごめんなさいしてるような、何かいいことをしてる感じです。音楽仲間とかが一緒に畑に来てくれて、土をいじったりしてくれるんで、何カ月後にみんなで集まってそれを料理して食べたり、ビール飲んだりするのに最近ハマってます。
Q10.現時点でのAYAさん、seekさん、pocoさんに対する印象を教えてください。
森 翼:ウサギ、猫、タヌキ、って思いました。あ、でも、こないだ変わったかも(笑)。
seek:(苦笑)(4人で飲みに行ったときに、いい感じで酔った模様)
●あれ、もういろんな面を知っちゃいましたかね。
森 翼:seekさんは実は人見知りなイメージで、実はシャイ。pocoさんも昔シャイやったんやろうなって。AYAさんはめっちゃシャイ。音楽をやってる人は、シャイな部分というか、人見知りな部分がある人のほうが信用できる気がするんです。全部オープンでキラキラしてる人はすごいなって思うけど、自分がなかなかそうできひんタイプやから、ほんまなんかなって思うんです。このメンバーはみんな、小心者なところを持ってる気がして、そのちっちゃいところが似てるかなって、今のところ思ってます。
いいなと思ったら応援しよう!
![アプレゲール](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81108161/profile_6be33335cf544fbc71cdb4a1f6f92301.png?width=600&crop=1:1,smart)