見出し画像

真夏の思い出 topcoat夏祭り 8/17/2024

8/17.18の土日に東京へ行って来ました。
今回は飛行機でなく、新幹線です!
関東直撃と言われていた台風7号は少し東の海上を通過していき、8月16日は台風のため新幹線は全て運休。17日は始発から大丈夫だろうと当然のように思っていたのですが、深夜に赤字で「運休」のお知らせを受け、かなりかなりかなり、凹みました。
推しの萩原利久くんの事務所の夏祭りのチケットが7月上旬に1枚当選し、行けるはずでした。
深夜の新幹線運休の通知から東京に行く手段を探しましたが、お盆期間の航空券は今から簡単に買える金額ではなく、この台風で空の便も陸の便もお盆の帰省ラッシュと重なり大混雑。
泣く泣く諦める以外の選択肢はなさそうです。
今回飛行機でなく新幹線を選んでしまった自分に落ち込み、ほとんど眠れない夜を過ごしてました。

そんな眠れない夜に、突如、夜中4時台にファンコミ(個人ファンコミュニティサイト)にライブ配信があった。夜というより明け方に近い利久くんからの配信はサッカープレミアリーグの開幕戦が始まった、というもの。
彼には熱狂するほどの"推し"がいて、NBAのゴールデンステートウォーリアーズとサッカーのマンチェスターシティの試合はどんなに忙しくても利久くん曰く、必ず観ている。ユニフォーム着用でテレビの前に座って試合をみる。彼の推しごとはとっても熱い、笑。

推しの推し活を眺めるという、一見ちょっと変わったようにも見えるこのライブ配信は、想像以上に楽しく、言葉で伝えられる気がしない、笑。

新幹線が運休と落ち込んだり、配信が楽しかったり、わずか数時間の感情は台風のように目まぐるしくぐるぐると通過していく。


約2時間の幸せな配信終了時、『新幹線の安全確認をおえ全線運行』のニュースが流れていた。
スマホのEX新幹線アプリで確認すると予約チケットの赤字の"運休"の文字が消えていた。
えっーー⁈ やったーーー‼ 行けるっ↗︎‼︎‼︎
払い戻しや変更しなくてよかった…
かなり落ち込んでいた分、その倍以上飛び上がった。




ここからが幸せの時間の始まりといろんな事を思う旅になった2日間。




会場は品川インターシティの1階ホール
利久くんが所属している事務所トップコート(トプコ)の夏祭りは今年で4回目ですが、有観客は初めての試みです?
会場入り口にはそれぞれ俳優さんたちの名前の幟が立ってました。おそらく所属事務所のメンバー全員でしょうか?26人分の幟。数えてはないので実際はわかりません。
温かい雰囲気が伝わる事務所の中に利久くんは所属していると感じます。
昨年の夏祭りは生配信とアーカイブで、トプコ三兄弟と言われる、菅田将暉さん、松坂桃李くん、中村智也さんの三人がMCでした。
今回は、萩原利久くん、豊田裕大くん、菅井友香さんの3人が会場を盛り上げくれました。
私は前から5列目という神席!
双眼鏡持って行ってたものの、近すぎて使えませんでした。
先月名古屋での映画のトークショーの時に感じたように、利久くんが登場すると、彼の持つ明るさと優しいオーラで会場の空気が一気に柔らかくフカフカになるんですよ♡
半年前に事務所移籍してきた菅井友香さん、彼女の昔から根強いファンの方たちもたくさん居ました。
次世代ゲームと言われる映像や昔ながらの手作りゲームなど、手作り感あるゲームにほっこり。

利久くんのことばかりですが、
本当にお顔小さくて、手足が長くて、手も肌もとても綺麗。超ポジティブな利久くんは、盛り上げ上手、話し上手、聞き上手、会場全体にもMCお二人にも的確な言葉とノリと笑いでうまく気を配れる。責任感も謙虚さもみえる。急にイケメンになったり子供のように全身ではしゃいだり、そしてよく喋るからこちらも楽しい!
知れば知るほど魅力が増していくのです。
ステージ上での射的ゲームでは、会場内でペアになったお姉さんが羨ましい気もしますが、優しい利久くんを見ていられることが何よりも幸せでした!
楽しそうにのびのびと頑張ってる利久くんを間近で見れたこと、それはもう二度と同じことは味わえないのでしっかりと目に焼き付けました。
というより完全にロックオン状態でした、笑。
その配信が8/19今日から1ヶ月間見られるので、同じステージに居られたMCお二人もゆっくり見たいと思います。

利久くんのファンはファンコミからも感じますが、明るくとても優しい人が多いように思います。
今回もたくさんのファンの方が来られてました!
「萩原利久」と書かれた幟には写真を撮るために長い行列ができてましたし、同じサーモンピンクのTシャツを着ていましたから♡
25歳なのでファンも10代からと幅広く…

そこです!わたしの問題は!
年齢にコンプレックスを持つのが初めてのような気がします。利久くんと同じ20代、少し上の30代はやっぱり肌も綺麗でおしゃれです。
娘から今度こそ話しかけて利久友達作ったら!と言われてたのにやっぱり勇気がイマイチでなく…。情けない自分に落ち込む。

利久くんのいつもポジティブで、誰に対しても自然にフラットな関係を作ろうとしている。そんな彼を素敵だと思うのであれば、わたしも次からは変わらないと、ってその夜ネガティブな自分に少し反省もしました。
利久くんの冠番組『wkwkはぎわランド』に今年最初に掲げた、「前前前」の大きな書き初めの文字のように、コジマさんへの気遣いもあったかもしれないけれど、この「前前前」のスピリットが私には必要だーって思いました。
利久くんがファンコミ始めたのも、誰でもどこに居ても平等にできること。
年齢だけでなく正直コンプレックスだらけなんですが、自分にも長所や魅力ってきっとあると信じたい、そう思った一日でした、笑。

その夜、地方では聞けなかったラジオ文化放送の30分番組「菅井友香の今日も推しとがんばりき!」で利久くんがゲストの回がradikoタイムフリーというので聞けました!
東京にいるから聞くことができた嬉しさ!youtubeでも聞けますよーって、利久ファンの方も教えてくれたので、繰り返し聞きたいって思うほど、楽しく前向きな気持ちになれるラジオでした。
ラジオの利久くんはとっても明るくてハキハキしてて、伝える事をより意識しているのか言葉を大事にしていることが伝わってきてジーンとしました。
そしてまたよく喋る、笑。
あっという間の30分番組。全然足りません!
トプコでハロラジというラジオを2年ほど不定期にやってましたが、またやってくれないかなー。


2日間の東京、一日目は朝から夜まで推しの話で終わってしまいました、
今までなかなか当たらなかったチケットが先月の映画トークショーと今月のトプコ夏祭りと突如2回も大当たり、運良く会うことができて、かなりおのぼせなnoteになってしまいました。
大変恐縮ですがお付き合いくださりありがとうございます、笑。



品川インターシティビル
会場は1階なのでまっすぐ突き進む
外気温36℃  あっあつい…


50分前に到着。
ちょっと早過ぎたのか近くにはそれらしき人がまだ見当たらない、焦。突然見つけた案内板に安堵するも、
この先100mの文字↑。
急に緊張が増し増しになり思わず引き返しスタバを探す。
Tシャツに着替えて会場に到着。
ソワソワ、ソワソワ…
ウロウロ、ウロウロ…


会場内しか見かけなかった、
去年2023のトプコ夏祭りポスター
昨年は配信面白かったー!
バスケ🏀対決 カッコよかったー☺️
2024年今回の夏祭りポスター
こちはも会場内しか見つからない?
あれ?菅田さん、松坂さん、中村さんが見当たらないと今頃気づく…
MC3人の幟
会場を盛り上げて頑張ってくれました!

利久くんの幟と一緒に写真撮った、のに、
利久くんは幟に名前が書かれてあること知らなかったみたい😳マイペース🤗
終了後、会場から出たときビルの間から見えた空の色



アーカイブを見始めたのですが、思い出しては心臓がバクバクし過ぎてなかなか進まない、笑。
会場ではMC豊田くんが話すときは利久くんはずっと豊田くんを見てたから、5列目のステージ向かって右側だった席からはお顔が真っ正面すぎました!
あー、忘れたくない。

めざましTVで出てたよ!と友達から教えてもらい、TVerをスクショ📱✨
小さくても一緒に写ってるから大事な一枚♡


最後までお付き合いありがとうございます💓

いいなと思ったら応援しよう!