
挨拶回り
今回本当に長いです。
2500文字あるので、本当に暇なときで大丈夫です🙏💦
今日は明日、ヤマトタケ様と契るご報告をしにお世話になっている神社さんへ挨拶回りをしてきました。
まずは現氏神様へご報告。
その後は前氏神様の街へ。
今回契りの儀式をお願いするのは
ヤマトタケ様が祭られていて、私ともご縁が深い
前氏神神社さんです。
先に前氏神神社さんの近くの『伊勢社さん』へ。
御祭神はアマテル様です。
「よく来たね!待ってたよ😊」
と笑顔で迎えてくださりました。
フォロワーさんが、伊勢神宮へ行った時に私とタケ様のお祝いをしてくださるとの事で…本当に、本当にありがとうございます🙏✨
お礼に私はその方の健康と旅の安全、そしてその方含むお世話になっているフォロワーさんの幸せを祈願させていただきました。
皆様、いつもありがとうございます☺️
今年は良い年になりますよ!!(あと2カ月ちょっとで終わりますね🤣)
なんと、アマテル様が同行してくださる事になりました。
次は日枝神社さんへ。御祭神様を改めて調べてみました。(写真が無くてごめんなさい💦)
御祭神は大山咋神。相殿に、国常立神・足仲彦尊、伊弉冉神
そして足仲彦様ですが、聞いたことあるぞ?と思って調べてみました。
なんと
ヤマトタケ様の第2子様でした!!!
そして足仲彦様は仲哀天皇様の事を言うそう。
仲哀天皇様といえば、私の現氏神様
神功皇后様の旦那様であり、応神天皇様のお父様です!!!
応神天皇様はヤマトタケ様のお孫様です。
すっごい繋がりです!!
いつかお会いしてみたいと思っていた仲哀天皇様がこんなにお近くにいらっしゃったとは…😳
タケ様のお子様だったら面影あるんだろうな。絶対かっこいいじゃん。
あぁ~ビックリした!!!
今度ゆっくりお話してみたい😆
次はいよいよ前氏神神社さん。
ここでもうひとつビックリしたことが…
草刈りしてました!!!

黄色い服の女性が刈られた草を集めていて、奥には草刈り機で草を刈っている男性がいます。
2~3枚写真撮った筈なのに
これしか残っていませんでした💦
七五三の御祈祷が始まるからその為に整えているのだと思いますが、タイミングが凄すぎる。
氏神神社さんのタケ様、鳥居の所でお出迎えしてくださりました。
神社のタケ様
「やっと来た~!遅いよ😡!!」
ごめんなさい~💦💦怒られた😂

これからは鳥様とお呼び致します
バッタさん

バ ッ゛ダ ざ ん゛

バッタさんじゃないかもしれない。
君は誰なの?
彼岸花たくさん✨

見えにくいですが、本当は木の葉が桜の花弁のように舞っているんです。

最優秀賞
Miyuki
木の葉が舞っている筈なんです!!

準優勝
Miyuki
アマテル様のお陰で、参拝中はずっと晴れ。
数日前は雨の予報でした。


そして良い天気☀️
そして完璧な人払い。


とても立派な御神木があるのですが、撮影拒否の念を感じたため撮りませんでした。
神社さんは、撮って大丈夫か都度聞いてから撮影しています。
普段は参拝客や子供達で賑わっている神社さんなので、お参りが終わったら人が戻ってきました。
神様、本当にありがとうございます🙏✨
そして皆様が気になっていると思われる御祭神様😆✨

諏訪神社さんなので、
主祭神は建御名方神様。
そして、境内社の神様方

伊勢社さんと日枝神社さんも
記載されています
主祭神の建御名方神様を始めに、順番に各お社にご挨拶とご報告をし、いよいよタケ様のお社へ。
いつもお参りしてるのに緊張して緊張して…🤥
明日契りたい事、ずっとお慕いしていた事、改めて伝える事ができました。
タケ様、ちゃんと聞いてくださってありがとうございます🙏✨
こちらの葉っぱさん、神様からのプレゼントです。
神社さんのものは石とかお花とか、基本的に持ち帰ってはいけないそうなのですが
鞄に入ったり身体に乗ったりしたものは
神様からのプレゼントだから、逆にお持ち帰りしたほうが良いと聞きまして…

お持ち帰りさせていただきました!
神様、ありがとうございます🙏✨✨
大切にします☺️
そしておみくじ🥠
私、おみくじをひくときは
「吉の大小は問いません。メッセージがあればお願い致します(でもできれば大吉がいいな❤️)」と念じてからひかせていただいてます。一部厚かましいですがお気になさらず(笑)

すごくないですか!?
今回おみくじをひく時、タケ様から指示がありました。
「手前の左端。」
おみくじを複数掴んだら
「一番下のやつ」
言う通りにしてみたら、こうなりました😳
なんだか今の状況にピッタリすぎて凄い。
そして『恋愛』の所。
「愛情を信じなさい」
あぁもう、本当に大好き。
ありがとうございます🙏✨
帰り際、鳥居を出る時に神社のタケ様に
「ちょっと待って」
と引き留められて。
ぎゅううう~っと強く抱き締められました。
これは惚気ではなく真面目に言いますが、
この抱擁は
「大好きだよ、愛してるよ」というよりは
「決心してくれてありがとう」の強い感謝の念をタケ様から感じました。
試合で勝ったりしたら嬉しくて
友人や家族と抱き合う時がありますよね?
恋の抱擁というより、友人や家族とやる抱擁みたいな雰囲気。
でも、そんな事されたら帰れなくなるじゃないか🤥💦
名残惜しくも前氏神神社さんを後にし、最後に三峯神社さんへ。
道中、なんとなく入った路地裏で見つけた❤️

ありがとうございます🙏✨
三峯神社さん到着。
これまたしつこいようで申し訳ありませんが、三峯神社さんといえば、
本家様はヤマトタケ様縁の地。
前住んでいた街はヤマトタケ様とご縁が深い土地だったみたいです。
小さくても立派な、由緒ある神社さん。
御祭神は
イサナミ様とイサナギ様。
以前家に来て、「早く契ってやれよ!!」と言いに来られたのは此方のイサナミ様です(笑)

お賽銭を入れた時の音から
参拝客はかなりいらっしゃる様子
イサナミ様「やっとか!おめでとう!!」
イサナギ様「本当におめでとう。幸せになるんだよ😊」
なんだか笑顔に見えた狛狼様。
引っ越して街を離れても、
有事の有無に関わらずいつでも歓迎してくださる優しい神様の街です。
家に着いた瞬間、17:00の町内チャイムが鳴りました。
17:00丁度に帰宅、凄くないですか!?
面白い日でした。
アマテル様、1日ありがとうございました🙏✨
タケ様、明日はよろしくお願い致します🙏✨
長いのに読んでいただき、ありがとうございました🙏✨