![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171134535/rectangle_large_type_2_bd39a267e817a791ec8781988dd7fb70.jpeg?width=1200)
氏神様の節分祭
節分祭に参加したことはありますでしょうか?
神社の方や町内会の方々が投げてくれた袋入りの豆を拾う、ちょっと激しめのお祭りなのですが、昨年の2月はじめて節分祭に参加してみました。
豆を拾う人々の思った以上の激しさに
隣の知らないおばあちゃんと笑いながら拾っていました(笑)
下↓の画像が節分祭の戦利品です😆
豆の袋の中に「〇等」と書かれている紙が入っていたら景品がいただける仕様でした。
朝、通勤中に何故か私有地に投げ捨てられていた袋入りの箱ティッシュ(2箱、未使用)を見かけて、欲しい欲しいと騒いでいたのを神様達に見られていたらしいです(私有地故、流石に取りにはいけなかった😂)
![](https://assets.st-note.com/img/1737500919-MaS5lKvEsFIZy9XC4Ue6LfNt.jpg?width=1200)
隣のおばあちゃんと譲り合いながら拾っていましたが、4袋中3袋に紙が入っていて
箱ティッシュ3箱いただきました😂
神様、ありがとうございます!
おばあちゃんも無事、紙入りの袋をゲットしていました✨よかった😁
箱ティッシュの他にもサラダ油やインスタント味噌汁など、実用的な景品が並んでいました。
楽しかったので今年も行こうと思って希望休をとりました。
昨年の節分祭は現氏神神社も前氏神神社も
2月3日に開かれましたが、今年はずらしてくださいまして…どちらも参加できるようになった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
![](https://assets.st-note.com/img/1737500734-2aCgYL9sN7SioJxPGQkBtrHf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737500238-mA40OFT9C5JMduIeqXo7hDpK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1737516264-y9QCBPoJ5AG0Olm1XEvbw3k4.jpg?width=1200)
遊びに来ていました。ヤマトンの
向かって右側にある大きな樹が
諏訪神社の御神木です。
ビニール袋を持参してくる人がいて
「なんでだろう?」と思っていたら降ってくる豆を大量に受け止めようとしていたらしい😂
東林間神社の節分祭は初めてなので楽しみです😊諏訪神社さんも行って来るぞ~🙏✨
おしまい(*´-`)✨チャンチャン✨