我が家のハマ弁問題

 あまり文句を言わない長男が文句を言った。

「ハマ弁が不味くて、毎日残している」

 一食、330円で栄養バランスも良く、おまけに私は楽ができる。良かれと思っていたが、どうもそうではないらしい。不味さの原因は、冷めていることだ。冷めても美味しいおかずもあるようだが、八宝菜や麻婆豆腐が冷えていたら……。そりゃ、不味い。330円支払って、結局半分も食べていなかったら、もったいない。断腸の思い(大袈裟w)で、7月から手作り弁当を持っていかせることに決めた。でも、料理は得意な方ではないから冷食に頼る日もあれば、おにぎりやサンドイッチを持って行かせる日、なんならコンビニの世話になることもあるだろう。それでも、長男から言わせると『100倍良い』らしいw手作り弁当だって、冷めているんやけどね。

 現に、旦那は弁当なのだが、ほぼほぼ手抜きで、今日は残り物の炊き込みご飯を持って行かせたくらいだ(すまん……)。旦那から言わせると、職場では何を食べても美味しくないから、どんなに手抜き弁当でも気にしないようだ。旦那はともかく、長男の場合、クラスメイトの目もある。あまりとんでもない弁当は持って行かせられない。

 やるからには、ちゃんとやるよ。7月からねw


いいなと思ったら応援しよう!