【編物】耳当て付きの帽子

画像1 昨年購入した帽子本:ベルンド・ケストラーのニット帽より表紙の作品をOPALの6plyで。なぜか編み目が緩くなった(糸に対して針太い?)。
画像2 こちら正面。私の頭には合太・7号針で編み図通りだと浅く耳が隠れない😢(現在髪伸びてボリューム増していることも影響?)。目数増やすか、2目ゴム編み部分を10cm増やすか…編み図通りでジャストサイズにするには私の場合極太で編む方がよさそう。
画像3 諦めきれず7号→5号、目数96→120目、2目ゴム編み部分15段でリベンジ、減らし目は適当。私には5号120目が丁度いい。やっと耳が隠れた。
画像4 120目版横からみた図

いいなと思ったら応援しよう!