さぁ孫と一緒に頑張る💪😍

肌寒い朝 今日は雨だ。

今日は中一になる男孫と大きなスーパーのようなところでスタバなのかなあ?
休めるところがあり、そこで、孫の公文をやらせてる。なかなか やらない孫でね。

でも素直にきいてやってくれてる。

笑っちゃうなぁ😆

はてさてねー〜

次は、漢字をやらないといかんなぁ😊🫠

私がこの子がねー〜

覚えないといかん漢字を工夫してる。

まず
カードにしたが、なかなか集中してない。
だから、今度はノートを本のように工夫して書いてみたんです。

今からやってみる。

集中力が、少しないかなあ。

いまから、頑張るわ。
大丈夫だ。

なんていう本だったかなぁ〜書かれていた。
ことをここに載せてみます。ねー〜

💚🩷❤️🧡💛🩵💙💜🤎🩷💔

🩷💚能力ができてくると、

それだけことがやりやすくなります。その能力が手伝いを始めるので、次第にやりやすくなる。できた能力より高い能力をつくっていく。
つまり根気が続くのです。

なぜかというと、しんぼうして、しばらく続けていると、必要な根気の能力が生まれてくるからです。わずかでも、


辛抱できないで途中でやめてしまうと、また、振り出しにもどる。

その繰り返しでは
いくらやっても、
乗り越えるべき
困難の域からぬけきれない。

はては 結局、とてもだめだと諦めることになります。

希望を失ってしまう。

多くの青年の不幸は起こる。


やり抜くーーーーー
つまり根気もまた、能力であるがゆえに、
育てなければならないものです。

では どうしたらいいか。

心の目をあけて   
   あげることだ。

💚🩵💙🧡💛

難しいなぁ🤨

私はむかし 昔だからなぁ


笑っていこう。
楽しく笑っていきまい。
さぁ
  嬉しくなるように

孫も私もーーーねー〜

いいなと思ったら応援しよう!