
#NO.4 koba payアプリ利用案内
今回も、こばやす(@kobayas_s)さんのバナーお題を参考にさせていただきました。

お題の内容
クリスマス商戦を狙いkoba payアプリ利用促進するバナー制作です。
バナー設置場所:コンビニ公式サイトのサイドメニュー
商品概要:今話題の決済アプリkoba payを売り出すバナー作成
バナーサイズ:H200×W350px
---------------------------------
キャッチコピー:下記の内容に合わせて考えてみて下さい。
アプリをダウンロードすると、kobaポイントを200Pプレゼント!
更に加盟店利用額に応じて最大10%還元
誘導:QRコードを付けてアプリストアへ移動
デザインが伝える訴求(何を伝えるためのデザインか)
キャッシュレス決済アプリ「koba pay」をダウンロードすると、期間限定でお得な特典付きであることを伝えるためのバナー
訴求するために行ったデザインの説明
クリスマス(冬)の時期に打ち出すバナーであるため、配色はクリスマスを連想させるものにし、雪の結晶も背景に散りばめて季節感を演出しました。
アプリをダウンロードすると、何がお得なのかが一目で分かるよう意識しました。
目的を達成するためにアウトプットしたこと
装飾やあしらいを足す際は、やりすぎて悪目立ちしないようにすること。
テキストの量が多かったので、図形等で文字エリアを切り分けて、ひと目で情報が分かるようにすること。
アウトプットが目標達成できているかの自己評価
伝えたい情報が分かりづらくなる等の影響が出ないよう心がけながら、雪の結晶のイラストを装飾として使用することができたと思います。
テキスト量が少し多く、情報をまとめることに苦戦しました。
エリアごとに区切って見やすくなるよう心掛けましたが、ダウンロードへの誘導が弱いかな?とも感じました。