![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44934377/rectangle_large_type_2_42ecb26f053e1041307973f729ebccfc.jpg?width=1200)
【Day11】 車_2016.08.23
今日は、朝起きてフィンガープリントというものをとりに行った。コスタリカではVISAなどの正式な書類をとるときに、政府に指紋を提出しなければいけない。だから、サンホセの事務所まで指紋をとりに行ってきた。日本にもこういう制度があるのかはわからないけど、自分自身は初めてだった。
サンホセの町で、感じたことがある。それは、日本の車が本当に多いということだ。地球の裏側なのに見る車の半分以上が日本車。下手したら日本より日本車が多いんじゃないかな。実は、自分の父親も日本の車メーカーで働いている。そのメーカーに関しては、日本国内よりもこっちで走ってる数のほうが多い。こんなに遠い場所でも多くの人に使われていて、生活の一部になっている。日本人としても誇りに思うし、父親のことも誇りに思う。「いつまでもどこまでも走れ走れ」「この星の、すべての道が私たちの仕事場です。」そんな言葉が、日本の車にはぴったりだと思う。
今日の午後は、一日暇だった。だから、勉強とトレーニングをした。