【Day122-123】 2016.12.12-12.13
昨日は、ブログを書けなかったから今日二日分書く。
今は、前まで泊まっていHostelとは違うところに泊まることにした。
このJacoには;日本人がオーナーをしているArigatoという名前の食事屋さんがある。
そのことを前から知っていたから、そこに行って安いHostelについて聞いてみることにした。
そこに行ってみるとやっぱり、日本人の人が厨房にいたからその人に聞いてみた。
そしたらとても、優しい方で丁寧に安いHostelを紹介してくれた。
コスタリカという日本の真裏みたいな場所で日本食屋さんを経営している人がいるというのはとても面白いなと思ったしどんな店なのかももっと知ってみたいからまた今度訪れてみることにした。
そのHostelに行ってみるとこのHostelは前よりもいい条件でっ前よりも少し安い値段で泊まれるところだった。シャワーも夫きれいだし、何より個室だ。
だけど、Hostelならではの異文化交流はしっかりとある。
しかも、プール付き。
前のところは完ぺきにぼったくられてたな。
ちょっと後悔している。
そういえばこの前、ジャッキーチェーンて言ってきた、ハンバーガー屋さんのお兄ちゃん。
あのお兄ちゃんとあの後も何回かすれ違って少し仲良くなった。
でも、そのお兄ちゃんもやっぱりちょっと危ない。
まず最初にWeedを進めてきた。
そのあとに、マリファナも。
ここまでは、コスタリカの若いお兄ちゃんならしょうがないかと思ったけど、そのあとに、コカインの話も出てきた。
これはここ来てからも初めての話だったからかなりびっくりした。
もちろん全部断ったけど、やっぱりコスタリカでは普通のお兄ちゃんもそういう違法なものに手を出しているんだなということが分かった。
これはこの先も、しっかり気を付けなきゃいけないっていう予兆だな。
気を引き締めてこの先も、行動しよう。