語学オタクのアラ還主婦の英検修行〜1級エッセイ対策篇 1〜
こんにちは。Gerryです。英検1級合格を目指して頑張っていらっしゃる皆さま。特に独学で合格を目指している場合、エッセイ対策には頭を悩ませますよね。
例えば、
TOPIC 1
Should the world promote the use of renewable energy?
世界は再生可能エネルギーの利用を推進する必要があるか
問題集や対策本には数々のサンプルが掲載されていますが、どれも「模範解答」すぎてとてもじゃないけれどこんなもの書けないって思いませんか?
実際、問題集の解答を見て「無理、無理、無理、こんなの自分には書けない・・・」と落ち込んだことを覚えています。
模範解答ってものすごくこなれたナチュラルな英語で書かれているので、丸暗記するのも難しそうですしね(無理です)。
でも、実際に英検を受験される生徒さんを指導してきて思ったのは、そこまで完璧な英作文ができなくてもルールに則った作文ができれば大丈夫なのでは?ということでした。もちろん1級レベルですから、中学生レベルの作文で良いわけはありません。ある程度の長さの文章は書けなくてはなりませんけれど。
大事なのは「どのように考えをまとめるか」と「どのように表現するか」です。
これからGerryが受験勉強のために実際に書いていたエッセイを2つずつ公開していこうと思います。
ここから先は
4,659字
/
1画像
¥ 250
まだまだ未熟者ですが、あなたのサポートがあればもっと頑張れます!よろしければサポートお願いします。