見出し画像

ポッドキャスト (Podcast)のメリットは?

人生配信番組「オンリーワン」は、あなたの人生を、楽しく、簡単に
ポッドキャストで配信しています。

あなたの人生をポッドキャストを使って配信する「オンリーワン」

「オンリーワン」の詳細は下記リンクの通りですが、今日の本題は、ポッドキャストを良く知らない人のために、ポッドキャストのメリットをいくつか紹介しますね。

「誰かの役に立ちたい!」~あなたの ”普通の毎日”が、誰かの ”明日への希望”になる!|PMPコーチング

「人生、楽しまなきゃ損でしょ?」~中村善貞の人生哲学~|PMPコーチング

ポッドキャストのメリット

(1) 最後まで聴いてもらえる

「ポッドキャスト」は、通勤中の電車、車の運転、スポーツ、家事などのスキマ時間に視聴されるので、YouTubeなどと比較して離脱率が低い。
すなわち、最後まで聴いてもらいやすい。

(2) 不思議と親近感が湧く

自分も通勤中の電車の中や、歩いている時にポッドキャストを聴いていますが、最後まで聞き流しています。
「いつの間にか、最後まで聴いちゃった」という感じです。
でも、それを繰り返していると不思議と、その番組に親近感が湧いてくるんですよね。
だからマーケティング的には、ファン顧客を増やすためにはポッドキャストが一番と言われています。

(3) SNSで11位

オトナル社の調べによると「ポッドキャスト」は11位のユーザー数です。TikTokは12位なので、11位は結構高いですよね。
意外と多くの人が使っています。

世界で最も多くの「ポッドキャストリスナー」はアメリカですが、2022年に既に1億人を超えています。
アメリカ人の78%がポッドキャストを知っており、28%がポッドキャストを毎週聞いているんです。
アメリカの「ポッドキャスト」の市場規模は2024年に40億ドル(6400億円)の価値と言われており、その将来性は明らかですね。

SNS 24メディアの利用率 (年齢と性別)


(4) 視聴者の年収が高い

オトナル社の調べによると、下記グラフのように、年収500万円以上の視聴者はSNSの中でトップクラス。
年収が高い人をターゲットにする場合は、ポッドキャストは最適です。

オトナル社のSNS利用実態レポート / 2024年6月


(5) 炎上リスクが小さい

ポッドキャストは、他のSNSと違って、コメント機能を無理に使う必要がないので、炎上や否定的なことを言われる心配が小さいです。
炎上を気にせず、自分の想いをありのままに発信することができます。

(6) 収録が簡単

自分の場合、収録はZoomで行うため、自宅で簡単に出来ます。
スーツや化粧など面倒なことを全く気にする必要ありません。
動画配信のようなスタジオや特別な道具も不要です。
Zoomが使える携帯かパソコンがあればOK。
簡単ですよね~

(7) 動画も文章も不要

声のSNSなので、自分の考えや想いを、口に出して、話すだけ。
動画不要。
文章で書くことも不要。
ムチャクチャ簡単です。
当り前ですが、なんとか動画 (YouTube, TikTok)で頑張っている人、なんとか文章(ブログ)で頑張っている人が、ポッドキャスト配信に変える人もいます。

いかがでしたか?
ポッドキャストには色々とメリットがあります。
ぜひ一緒にポッドキャストを楽しみましょう!

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
「いいね!」をポチっとして頂くと、励みになります。

いいなと思ったら応援しよう!

PMPコーチング
よろしければ応援お願いします! いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!