国際コーチ資格、ICF試験、オンラインテストの申込方法
ICF試験、オンラインテストの申込方法をまとめましたので、これからICF試験を受講される方の参考になれば幸いです。
My Profileの一番下にあるExam Informationから試験の日程を申し込みます。
Pre-approved Examsの下にあるリンク、ICFCredExamをクリックします。
Online with OnVUEを選択します。
試験会場で受ける方は「in person at a test center」を選びます。
Japaneseを選びます。
下記を読んで、一つ一つクリックします
試験監督との言語を選びます。残念ながら日本語はありません。
下記は試験日を申し込む時に使うタイムゾーンです。
日本で受講する場合は、Asia/Tokyoになります。
海外で受験する人は、その国のタイムゾーンを選びましょう。
試験日を申し込む時に使うタイムゾーンを選択します。
試験の希望日を選択します
試験の希望時間を選択できます。
他の時間を探したい場合は、Explore more timesをクリックします。
下記の通り、予約できる時間帯が出てきます。
自分の好きな時間を選択することができます。
受験したい当日でも、時間が空いていれば予約できますが、既に埋まっている場合がありますので、やはり早めの予約をおススメします。
13:15-17:00をクリックすると、更に選択できる時間が6つ出てきました。
例えば13:15を選び、Book this appointmentクリックします。
下記の通り、確認画面が出てきます。
画面下のSubmit Orderをクリックして完了です。
試験に使うパソコンのSystem Testが要求されます。
自分の好きな時にSystem Testを行って下さい。
System Testは必要です。
試験当日になって、Systemが動かないと試験が受けれなくなります。
必ず試験に使うパソコンでSystem Testを行いましょう。
試験の申込が完了すると、登録したメールに案内メールが届きます。
内容に間違いがないか確認しましょう。
これからICF試験を受ける方々のご参考になれば幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
「いいね!」をクリックして頂けると、励みになります!