![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153627158/rectangle_large_type_2_6c552c58bcbf323e450d3a6252bc1d8d.jpg?width=1200)
知らなきゃ損する!今年の物件探し
2024年は西に五黄殺がきてますね・・
西の方位に行くと楽しくて、🥳
ついつい財布のヒモが緩み、買い物は予算オーバーになりがち。
おまけに五黄殺は一目惚れ、🤩衝動買いに走りやすい😣
服や靴ならそれもいいですが・・
マンションならどうでしょう?
賃貸だったらまた引っ越すこともできますが、マンションや一軒家の購入となるとそういうわけにもいきません。
夫婦で、週末のまとめ買いにスーパーへ出かける途中で、マンションのモデルルームに遭遇。
冷やかし程度の気持ちで見学に入ったところ、出てきたときには、既に申込書にサインしていた。
いざ、住んでみると間取りの使い悪さや周りの騒音トラブルも・・
でも立地条件は良いので不満ながらも住んでいらしゃいました。
その内に、同居問題が持ち上がり
ついに、マンションを売る事になりました。
いざ、売りに出すと予想以上に売値が低かったそうです。
しかし、母親の介護で同居を急いだ為、泣く泣く売却されました。
このご夫婦は「五黄殺」と言う方位で購入していることがわかりました。
五黄殺とは、始めは気に入って、欲しくてたまらなくなります。
でも、後で冷静に考えたら
「なんで買ってしまったのか」と
衝動買いした事に後悔する方位です。
そして、売却の時に値段が下がります。
反対に吉方位で購入されたマンションは古くなっても近くに駅ができたりして土地自体の値段が上がって高く売れます。
たとえ土地の値段が上がらなくても
是非!買いたいと言う方が現れます。