![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94516330/rectangle_large_type_2_c15bb6cdfaa3fd963a8742c10ee15cbb.png?width=1200)
Photo by
kochitaku
[Salesforce]SVF Cloud for Salesforceのプロシージャを使って帳票を出力する
Salesforceの画面上でボタンをクリックして帳票を出力するのではなく、Apexなどで定期的にファイルを生成してレコードに添付したい場合などの場合、SVF Cloudのプロシージャ機能を利用することで対応が可能です。
以下のSVF Cloudのヘルプに沿って設定をしていくのですが・・・
「1.テナントの設定」から進めていくのですが、OAuthによる認証の設定に唐突に出現する「X.509証明書」。
こちらは事前に別途用意しておく必要があるようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1672456173342-6qoYtvJ7wc.png?width=1200)
Salesforceの「証明書と鍵の管理」メニューで作成した自己署名証明書を利用することで対応できましたが、SVF Cloud Managerに登録する秘密鍵ファイルは自分で作成する必要がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1672460826497-PDTb0veUC1.png?width=1200)
Salesforceの「証明書と鍵の管理」メニューで「キーストアにエクスポート」したファイルからPEM形式の秘密鍵を作成することが可能です。
PEM形式の秘密鍵を作成する際、opensslコマンドで作成する際に6文字以上のパスワード入力でないとエラーとなりますので、エクスポート時には6文字以上のパスワードを指定してください。
![](https://assets.st-note.com/img/1672460890950-orH9InU0Nd.png?width=1200)
以下のページを参考にPEM形式のファイルを作成できました。
プロシージャの呼び出しにはApexクラスの作成も必要となります。
以下にサンプルのコードは載っていますがテストクラスはないのでないので頑張って作成しましょう!