![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138065079/rectangle_large_type_2_f907da8aef1ed227e70a71ce517f82e9.jpg?width=1200)
せとか
せとかちゃん。
めちゃくちゃ甘くてジューシーなせとかちゃん〜♪
愛媛県のせとかちゃん。
せとかって聞くと、瀬戸朝香さんが頭に1回浮かぶの私だけ?
お値段はちょっと美味しくないのですが、しししかーしっ!この美味しさには敵いません!
そう。美味しすぎるからお値段は安いくらいだ。
ありがとうございます。こんなに美味しいものを。うるうる
知り合いのおばあちゃんが、旬の果物は高かろうが絶対に旬の時期に買って食べなはれ!って言ってたのを最近よくわかるようになってきた。
ほんま美味しい上に、体にめちゃ良い!心にもめちゃ良い!
ビタミンたっぷり!
味はオレンジのようです。
オレンジを食べたい方は、国産愛媛のせとかをどうぞご賞味あれ。
清見オレンジも美味しいですね♪
せとかさんは、薄皮なので手で剥けます。
熟して食べ頃すぎるせとかだと、皮が本当に薄くて繊細なので、皮と実をいっしょに剥がしてしまっちゃったりする。
果汁が〜!とこぼれそうになるのを、お行儀良くパクっと食いつき、いえ、パクっと食べます。
皆さんは、決して果汁でビチャビチャになった指や手のひらを、ペロっとしてはいけませぬ。
食べたすぎて、フライング気味に剥くと、指に力が入り実が皮にもってかれすぎたり、ブフォーと実に穴をあけてしまったりするので、ご注意を。
ナイフでカットするのが良いかもしれません。
私は、ペロっとしたりバクーっと食いついたりは……
しています。
一滴もひと粒も逃すまい根性です。
お行儀なんて忘れちゃう位、
それ位に美味しいのでございます。
せとかの断面や房を撮ろっかな〜と思っていたのですが。
せとかを瞬時に堪能しすぎまして。
撮れるわけがなかったよね〜。アハハ〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138064857/picture_pc_a96c64d3641314526fd96828ecf64660.jpg?width=1200)
美味しゅうございました♡
ごちそうさまでした!
─────────────
後日何個目かのせとかをカットしたの撮ったので貼りつけときましょ♪笑
最初に読んでくださった方々、↑モノグサで終わった画像だけで申し訳ないです…笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138348323/picture_pc_f403b3248dfb7a28748d51809db19d7e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138348326/picture_pc_31408228cd4d090b083ed0fa867a4247.jpg?width=1200)