
頭からっぽにしててもこの子たちはかわいい#わたしの愛するかわいい
日頃、あれにもこれにも「かわいい」と言ってしまうわたし。
道端に咲いている花を見ては「かわいい」。
散歩中の犬を見ても「かわいい」。
推しに推しているUNISON SQUARE GARDENのラジオを聴けば「かわいいが致死量」と悶え、
ケーキも和菓子も「かわいいかわいい」と言いながら写真を撮る。
がま口の財布もかわいいし、花柄のワンピースもかわいい。
挙げ出したらキリがないのだが、その中でもダントツにそしてシンプルにかわいいと思っているのが、サンリオのキャラクターたち。
ハローキティを筆頭に、マイメロディやポムポムプリン、シナモロールなど、愛くるしいキャラクターがわんさかいて、そのどれもがかわいい。
わたし風に言うと「かわいいでしかない」。
ふっくらしたほっぺたとくりっとした瞳。チャーミングなポーズ。カラフルな色づかいは年齢を忘れてワクワクさせてくれる。
そんなサンリオのキャラクターを好きになったのは、4歳のとき。
家族で遊びに行ったサンリオピューロランドがそれはそれは楽しくて、帰りの車で「キティちゃんのところに帰る~」と泣いた(らしい)。
正直あまり覚えていないのだけれど、あのキラキラした入り口のゲートは今でも記憶に残っている。
家に帰ってからも持ち帰ったパンフレットを眺めてはキティちゃんへ思いを馳せた。
ただ、サンリオが好きとは言いつつ、グッズを多く持っているかと聞かれるとまったくそんなことはない。
「この沼にハマったら後戻りはできない」という本能からの声でギリギリもちこたえている形で、あくまでも「かわいいよね」というだけの距離感を保っている。
そんなわたしがかれこれ15年ほど大事にしているサンリオグッズがこれ。
シナモロールのレターセット。
当時はシナモンの便せんと封筒もあったのだけれど、とっくに無くなってしまった。それでも、このケースはずっとスタメンでわたしの机に入っていて、シールやらお気に入りの便せんやらで常にいっぱいになっている。
もっとオシャレな収納ケースを買ったっていいのだけれど、なんだかこのつぶらな瞳を見ていると手放すことができなくて。きっとわたしはこれからも、この「かわいい」ケースに「かわいい」と思ったものたちをしまっていくのだと思う。
そしてもうひとつ、サンリオの「かわいい」について書くにあたって忘れてはいけないのが「サンリオキャラクター大賞」。
ひらたく言えば人気投票なのだが、これ、毎日投票できるのでせっせと投票ボタンを押している。
投票期間は5月25日までなので、もし少しでも興味をもった方がいればサンリオのサイトを覗いてみてほしい。
わたしの今年のイチオシはまるもふびよりのモップ。
(画像はサンリオの公式サイトから)
かわいい~~~!たまらん~~~!
今回の投票対象はこのモップだけなのだけれど、ほかにも仲間がいたりして設定がゆるくて最高。
そしてそして、ほんとうはここにエントリーしていないキャラクターで気になっている子がいる。
(こちらもサンリオ公式サイトから)
きりん。
え?きりん?って、初めて見たときはきょとんとしてしまったのだけれど、この澄ました表情と色に猛烈に惹かれてしまった。
かわいい。
グッズが欲しい。
でもショップに売ってない。
ピューロランドに行けばあるのかな……。もろもろが終息したら多摩まで行くか……。
サンリオの魅力って、もちろんこの「かわいさ」だと思うんだけど、それだけじゃなくて安心して「かわいい」と言える世界観にあるように感じる。
例えば、ディズニーランドとかシーは「夢の国」と言われることがあるけれど、なんというか少し難しさもあるな、と思っていて。
キャラクターとかストーリーに深さがあって、単純に「かわいい」だけでない「教え」みたいなところもあるのがディズニーの魅力だとわたしは感じている。
その一方で、サンリオのキャラクターたちはもっともっとファンタジー要素が強くて、キャラクターたち本人が「かわいい」を追求しているところがある。かわいくてなんぼ、というか「みんな仲良く!平和に!かわいければハッピー!あなたもわたしもかわいい!」みたいなテンション。構えなくていい空気感。
それがわたしにとってはすごく心地良くて、何も考えずに脊髄反射で「かわいい~~~!!!」と言えるキャラクターたちに救われている。
色々思いつめてしまっても、ただただ「かわいい」キャラクターたちが、何もわかっていないような顔できゅるるんと愛嬌をふりまいているのだ。なんだか力が抜けてしまう。そこが良い。愛すべきキャラクターたち。
今日も「かわいい」だけを浴びにサンリオのサイトにアクセスする。
あなたもかわいい、わたしもかわいい。
あなたが「かわいい」と思えば、それは誰がなんと言おうと「かわいい」。
そのことだけは忘れずにいられたらいいね。
***
こちらのコンテストに参加しています。
何について書くか、どんなテンションの記事にするか、すごく悩んだ~~。
でも、楽しんで書けたからやっぱりかわいいってすごい。
素敵なコンテストの開催、ありがとうございました!