見出し画像

こんにちは 博多区吉塚で婚活イベントを主催、お料理と婚活を教えています 婚活カウンセラーの宮崎知花です。
元うどん職人の主人と一緒に婚活イベントを主催するようになって3年目。

夫婦で開催しているからこそ、違う角度からのサポートもしております。

11月のイベントを振り返ってみました。
もし・・あの日に参加してなかったら・・といういろいろなドラマがあります。

開催する私たちとのご縁もですが、
日付選びからがご縁が始まります。

福岡婚活イベント
2024年 福岡婚活イベント


こうして振り返ってみると本当にたくさんの方とのご縁があり
そして、私たちのイベントで出会いたい!と頑張る方の力になれていることに本当に嬉しく思います。

お一人、お一人に物語があります。

■期間と期限を決めて大量行動した!


なんとなく結婚したい・・からでは良縁を掴めません!
何度も、何度も繰り返し参加を続けたこと!
〇〇までに!と期限を決めたこと!

どのカップルさんにも共通していることです。


■目の前の人のいいところ探しをした



〇〇は好きだけど、〇〇は嫌、きちんと自分の感情を口にできるようになった!!

出会いのお一人、お一人と繰り返し会ったこと、そしていいところ探しをした!

■決めては・・??



ある女性は、「結婚を決める際に特別な決め手があったわけではありませんが、一緒に暮らしてみて金銭感覚や食生活の違いが気にならず、自然と結婚を意識するようになりました」と語っています。

また、別の女性は、「彼の優しさや真面目さ、ユーモアに惹かれ、一緒にいるととても気楽で、これからも一緒に過ごしていけると感じました」と述べています。

家族思いな姿勢に魅力を感じた女性もおり、「私の家族に対しても誠実に接してくれる姿を見て、この人となら安心して家庭を築けると思いました」と話します。

将来の家庭生活を具体的に想像できたことをきっかけに結婚を決めた人もいます。「一緒にいると、良い家庭を育めると確信できた瞬間がありました」といった言葉には、信頼感が感じられます。

さらに、「自然体でいられる関係が何よりも大事でした」と語る女性も。「気を使いすぎる関係では、長い結婚生活は難しいと感じ、この人なら大丈夫だと思えた」と振り返っています。

他にも、「一緒に過ごす中で居心地の良さを感じ、価値観や生活リズムがぴったり合ったことが決め手になりました」という声や、「人生の苦しい時期にそばで支えてくれたことが心に響き、この人とならどんな困難も乗り越えられると感じました」という意見もありました。

どれも日々の中で芽生えた安心感や信頼、そしてお互いの自然な相性を大切にしていることがうかがえますね。

夢みる結婚!ですが
まずは ご自身がどんな人と結婚したいのかとイメージを作ることも大事です。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。
次回のブログもお楽しみに!

YouTubeでは 私たちのイベントにご参加いただいた方の幸せ報告の数々をUPしています。
ぜひこちらもご覧ください


婚活イベント最新スケジュールはこちら


公式LINEでは 婚活お役立ち情報を配信中!
期間限定婚活お役立ち7大特典配布中!


いいなと思ったら応援しよう!

宮崎直樹&知花|福岡博多で婚活イベント主催してる夫婦 
記事をご覧頂きありがとうございます コロナ禍でも1年以内に結婚!!あなたの結婚したいを応援します https://note.com/miyazakitomoka/n/n15d1ade76a17