床の面積を少しでも広げたい
先月は色々と予定が合わずに実家の片付けをサボってたんで、今日は久々に実家の断捨離。
ひとまず自分の引っ越しの際に一時的に実家に荷物を避難させたんで細々とした物で荒れてしまった。
現状、兄の部屋がこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1728101735-gcLFoHUPkT4IYjwie5pyXMtf.jpg?width=1200)
なもんで、当面の目標はひとまず床の面積を少しでも広げるという所で、いくばくか物を捨てていければ。
てことで、まずはこれ。
![](https://assets.st-note.com/img/1728102534-1mPF679YSAlg8KMayRNIXzDo.jpg?width=1200)
いわゆる「プッシュアップバー」というもの。
2018年から筋トレをし始めて6年目になり、今でこそジムで筋トレしてるが当初は家でトレーニングをしていた。
ちょうどその頃、NHKで筋肉体操が始まったような記憶がある。
そんな家トレ時代にドンキで1000円で買ったこのプッシュアップバーにはまあまあお世話になった。
俺の場合は腕立てよりも「Lシット」と「タックプランシェプッシュアップ」で使用してたんだが、ギシギシ音立てながらも何とか俺の体重を支えてくれてた。
感謝の断捨離。
![](https://assets.st-note.com/img/1728104753-HrEh7uPq0FgbvatXyAJeiSfj.jpg?width=1200)
腹筋ローラー
こちらの腹筋ローラーもプッシュアップバーと同様、家トレ時代にお世話になった器具。
ただまあ現在はジム通いしてるんで、はっきり言って家で筋トレすることはないんで無用の長物。
![](https://assets.st-note.com/img/1728105091-Xh12ZJEm8PuKMAdS0nwcrW3Q.jpg?width=1200)
紙袋があるとそこに物を入れて保管してしまう。
ということで、紙袋を優先的に処分したい。
で、この紙袋の中にもあるように、実家にはビデオテープが大量にある。
俺は中学の終わり頃からブレイクダンスを始めたんだが、当時(2000年頃)は当然YouTubeなどあるはずもなく、情報の仕入先はテレビだった。
なもんで、DA PUMPやPaniCrew等のダンス系アーティストが出演する歌番組なんかは逐一録画していた。
もちろん今更見返すことも無いんで処分。
ただ、当時自分がクラブ等のイベントに出た映像なんかはデータ化してから処分したい所なのが悩み所。
![](https://assets.st-note.com/img/1728105452-cFWTevJMdI8ibB5HkZzP6t90.jpg?width=1200)
こちらの小さめの紙袋にはバリカンの他、いらない小物が入ってた。
このバリカン、買ったは良いものの、多分10回も使ってない。
メルカリで調べた所、1000円程度しか値が付いてないんで、これは処分。
![](https://assets.st-note.com/img/1728107154-FoSP5TcijIVavNGC97DlmHBp.jpg?width=1200)
扇風機の段ボール。
なんの使い道もないただの邪魔なオブジェ故に処分。
![](https://assets.st-note.com/img/1728107246-4lYB2MI1aDkZmgpdfTNL0JnG.jpg?width=1200)
スッキリ!
休憩がてら、不要な紙類を手動シュレッダーかけ。
![](https://assets.st-note.com/img/1728107865-BNpTkeGKvfnqdIWXQzLiA4uH.jpg?width=1200)
シュレッダーしてたら良い時間になってきたんで、今日はこれにて終了。
![](https://assets.st-note.com/img/1728116283-zPwyRI08OaFhDLfoVpW7MBZd.jpg?width=1200)
間々でメルカリに数点出品も同時並行で出来たんで、今日はこれくらいで勘弁しといたるかと。
今日の成果はゴミ袋2つ分。
![](https://assets.st-note.com/img/1728116441-PBl1yunRCFeojHXDkt6SZq9v.jpg?width=1200)
今月中にまた来て続きをしたい。