見出し画像

アフィリエイト初心者でも実績ゼロから価値のある特典を作る方法

先月から有料noteを何点か公開してみた。

まあ言うて、以前情報商材のアフィリエイトをしていた時に作った特典をチョロっといじっただけなんだけどね。

こういう特典みたいな「コンテンツ」って初心者の人だと作成するのは難易度が高いと思ってる人が多いですよね。

実際、これは前のメディアで頂いてた質問とかでもよくあったので、結構な人が当てはまると思います。

そんな関係から、このnoteではタイトル通り、実績が無くても特典を作成する方法について説明しています。

「特典がないと売れないよ、、、」

という考えがある場合は、このnoteを読んでみてください。

現在、ダラダラとブログを更新していて

「どうすれば稼げるのかな〜」

と、アフィリエイトをする上で、何となくやるべきことが分からないという場合にも役に立つんじゃないかなーと思います。

これからやるべきことがわかり、指針となるような内容になっています。

が、残念ながら簡単で甘美な小手先のテクニックは一切出てきません。

と言うのも、特典だろうがなんだろうが、

「人の役に立つような(読んだ人が価値を感じるような)、コンテンツを作れる能力が全て」

結局のところ、こういう結論に行き着いてしまうからです。

ですが、この記事を読めばその最も大切な

「コンテンツ作成能力」

みたいなもんがアップすることは間違いないんで目を通してみてください。

アフィリエイトにおける特典の前提条件

そもそもの話ですが、情報商材アフィリエイトの特典というのは、理論上では付けなくても売れます。

アフィリエイトを始めて、ブログもメルマガもロクに読者がいない状態で

「特典をつけないと売れない!」

と嘆くよりは、

まずはブログとメルマガのコンテンツを充実させることの順番が優先

であることは理解しといた方が良いと思います。

例えば、手作りアクセサリー屋さんで商品がまだ数個しかなくて、お客さんからの人気もないのに

「バーゲンセールやらないと売れない!」

とか言って、嘆いているのと同じ状態だということです。

あと、これを言っちゃおしまいなんですけど、実績があろうがなかろうが、特典などのコンテンツは自分で作っていく必要があります。

「自分で作る」という意識が最初からあれば、他の人の無料レポートやブログなどを見て、いいとこ取りして作成していけば良いだけの単純な話です。

実際に、俺が運営していたメディアのメルマガ登録特典というものは、どちらかと言えば読者の役に立つ情報やノウハウを中心とした、いわゆる「機能的価値」というものをベースにしてました。

まあ、俺配布していたメルマガ特典には少なからず、俺がこれまで経験してきた事や実践で感じたや気付いた事などの「感情的価値」に分類されるような情報も記載していましたけど、それでもベースになってるのは「機能的価値」です。

機能的価値というのは基本的に、ググればそれなりに出てくる情報になるんで、理論上で言えば、仮にあなたがまだ1円も稼いだことのない初心者だとしても、俺のメルマガ特典レポートと似たようなものは作れるという事です。

参考までに俺のメルマガ特典を見てみると、コンテンツ作成に関して何らかのヒントや気付きは得られるはずですので読んでみてください。

まあ、そうは言っても初めのうちは、一体どうすれば良いのか分からないのが実情です。

でも、特典を作ることができれば買ってもらえる確率が上がるのは間違いありません。

これはメルマガ登録ページでも同じ事が言えて、メルマガ登録時に無料プレゼントがあった方が、登録率は間違いなく上がります。

もちろん特典さえ用意すれば登録されるっていう簡単な話じゃなくて、ベースとして以下のようなLPを作成する方法論も当たり前に大事です。

その方法論の上で、登録があった方がよりベターという話でして。

そこで今回は、

「実績ゼロからの、弱者がとる特典戦略」

として、

特典や無料プレゼントとなりうる、コンテンツのことについてお話します。

「具体的な作り方とテクニック」

とまではいきませんが、特典(コンテンツ)を作る際の指針や、

こうやって特典を作っていけばいい

というところについて説明しています。

あなたがこれから情報商材をアフィリエイトする時、必ず役に立つノウハウや考え方です。

弱者(アフィリエイト実績ゼロ者)のとるべき特典パターン

ここから先は

4,620字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?