2024年の資産状況をまとめつつ1年を振り返る

新NISAを始めてからの記録を付け出して、早いもんでもう1年が経とうとしている。

で、年末という事で現在の資産状況を確認する。

結論から言えば2024年12月31日現在の資産はこうなっている。

はい、よいしょー。

マネフォに登録してる分で3,016,067円。

これに+して給料が振り込まれる地銀に生活防衛費として100万は残すようにしてるんで、

現在の総資産は合計4,016,067円となった。

ちなみに記録をつけ始めた段階での総資産は274万円だった。

なので、今年で資産はプラス127万円という結果になった。

ようやっとる。

まあ上記リンクにあるように、本来はこれプラス100万があったんだけども、これはもうしゃーない。

上記マネフォの内訳としては預金は楽天銀行。

投資信託は全てオルカン。

現物株はヤマダホールディングス100株、NTT600株。

ヤマダは100株が一番コスパ良いんで、このままステイ。

NTTは下落から中々上がりきらないけど、先週あたりでようやくプラ転してきた。

140円くらいまで下がればキリよく1000株になるように買い増すかも。

というわけで、今年1年を色々な視点から振り返ってみる。

新NISAの入金力について

俺の年齢(38歳)だと、はっきり言って新NISAでの資産形成は入金力が全てだと思ってる。

言うて定年までに20年以上の時間を味方に付けることはできるが、現在20代前半とかの年齢の人に比べれば、40代で資産ウン千万円というのは現実的に厳しいからね。

その辺りの基本的な投資スタンスは以下の感じ。

で、まず資産形成のメインとなるそんな新NISAだけど今年で合計1,112,780円を入金出来た。

損益は+115,074円。

今年は株のスタート年としては、基本上げ相場で4月と8月にプチ暴落みたいなのもあって、中々良い感じにチュートリアル的な相場だったんじゃないかと思う。

8月なんかは結構な新NISA損切り民が出てたらしいけど、普通に握り続けられたんで、今後もいくらかの暴落があっても大丈夫じゃないかな。

当初は給料から5万入金していたけど、途中から地銀の積み立てを解約して、そこから更にプラス5万の合計10万の入金となった。

まあ貯金を移してるだけなんで凄くも何ともないんだけど。

この積み立て分で一応来年の11月までは10万の入金が継続できるらしい計算になる。

ただ、それもこれも母親への仕送りがなくなったのが非常にデカい。

2021年の2月から「蓄えがなくなった」との事で月に5万円を親に渡してきたわけですが、当然その間は俺の資産など全く増えるはずもなく。

貧乏家系は子供も将来的に貧乏になる傾向が高いっていうのを何かの書籍で読んだけど、その原因ってまさにこういう原理なんだろうなというのを身をもって感じている。

うちの場合、母親が自分の金融リテラシーのなさを棚に上げて、子供に金を頼り切ってたわけで、言い方は悪いがはっきり言って俺の資産形成においては完全に親が足を引っ張っている。

本来貯まってたはずの金が全部親の生活費に吸い取られちゃってたわけだからね。

まあ脳出血で倒れたという不運もあるが、それでも来る将来へ向けて子供に迷惑かけないように何らかの策を自ら講じといてくれなかったのは非常に痛い。

何なら無駄な物ばっか買ってろくに使わず溜め込んでたのを、休日潰して俺が処分してるっていう。

ただまあ金融リテラシーに関しては、世代的にしょーがない話ではあるのも分かる。

親世代って預金の利率良かったっぽいし、バブル崩壊のアレで投資はギャンブルって感覚も強いだろうしね。

言うて俺もこのネット社会じゃなけりゃ情報の取得も難しかっただろうし、恐らく株もやってないんじゃないかな?

加えて新NISAも始まったという追い風もあって、俺の場合は「時代ガチャの勝利」お陰ともいえるけど。

後は俺の金融センスの天才っぷりかな。

トンビが鷹を産むじゃないけど、我ながら金融リテラシー低いあの親から、よくも俺みたいな銭ゲバが生まれたと思うわ。

にしてもホント、我が息子の幸せについてどう思ってるのかね。

ただやはり転機となったのは叔父が母親の支援してくれた所から。

これは非常にありがたい。

自分の稼いだ金の内の余剰金を全て新NISAに回すことが出来るからね。

叔父最高。

まあ叔父も50代半ばなんで、このボーナスステージがいつまで続くかは分からんが、ひとまず使えるチートは使い倒す。

節約に関しては、去年までは仕事行く毎にペットボトルのコーヒー買ってたけどそれを辞めた。

いわゆるラテマネーってやつだけど、これは地味に効いてたんじゃないかな。

あとタバコ辞めた。

そういや気付けば既に2ヶ月近く辞めてる事になるけど、あまりにも余裕すぎてnote書くようなネタにすらならないという。

禁煙に際しての苦しみは全くなく、強いて言えば

「今まで52回くらい禁煙成功してる禁煙ガチ勢だから禁煙なんていつでも出来るわい」

って言うしょーもないボケが使えなくなった位かな。

タバコで月に5、6千円くらい使ってたんで、禁煙も今後において地味に効いてくるんじゃないかと。

それと8月からはチート生活を送ってる。

簡単に言えば半ヒモ生活みたいな事してて、家賃光熱費食費込みで月35000円で住ませてもろてます。

使えるチートは使えって節約&資産形成系YouTuberも言うとるからね。

ただ、このチート生活も来年の10月までの予定で、そこから引っ越しやらドラム式洗濯機やらデカい冷蔵庫の購入やらで一気に金が飛ぶ予定。

なもんでひとまず来年の10月までは今年と相違ないペースで新NISAへの入金が出来る予定ではある。

てなわけで、新NISA初年度はまあまあ良い感じで運用出来たんじゃなかろうかと思う。

まあ運用いうても特に何をするわけでもなく、ただひたすら入金してガチホしとくだけしか出来ることはないけども。

来年末には総資産500万は超えられるかな?

資産のパーセンテージも今は現金54%、株式45%なんで、この比率が来年度末にはどうなってるかも楽しみのひとつ。

そんな感じで来年もぼちぼちやってくとしましょう。

んじゃまた!

いいなと思ったら応援しよう!