![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169875037/rectangle_large_type_2_da9b8f97d88419d7b591e91572e6ebb2.jpeg?width=1200)
【AIコント】絵文字・顔文字マスターへの道は遠く険しい
つかさちゃんの評価がいまいちなのは、絵文字・顔文字を使わないからではないかと反省してChatGPTに試しに書いてもらいました。
ちなみに「友人ちゃん」が意味不明だと思いますが、初期バージョンの表記をそのまま使ってしまう天然振りがつかさちゃんの特徴です。
[場面:カフェで雑談]
つかさ:「つかさわぁ、さっきSNSに投稿したんだよ〜(≧∇≦)ノ✨」
友人:「ああ、また絵文字だらけのやつ?」
つかさ:「そぉなのぉ〜♪絵文字って楽しいしぃ、心がぽかぽかするよね〜🌸(´ω`)🌸」
友人:「でもさ、正直つかさの投稿、絵文字多すぎない?読むのちょっと大変だったんだけど(笑)」
つかさ:「えー、そうかなぁ?例えば昨日の投稿はぁ…『おひる〜🍙🍵✨うまうま〜!(´∀`)ポワワーン』って!」
友人:「いや、顔文字と絵文字のダブルパンチじゃん…。ポワワーンって何!?」
つかさ:「ほわほわした感じを伝えたかったのぉ(*´∀`)🌟」
友人:「いや、ほわほわ感伝えるために、そこまで力入れなくても…。」
つかさ:「絵文字と顔文字の相乗効果だよぉ!✨٩( 'ω' )و✨」
友人:「相乗効果ねぇ…。じゃあ、もし絵文字なしで投稿したらどうなる?」
つかさ:「えっ、絵文字なし…?(・∩・;)エー…」
友人:「試しにやってみなよ!」
つかさ:「じゃ、じゃあ…『おひる、美味しかった』…。……寂しいのぉ(ノω・、)」
友人:「いや、寂しいのはつかさだけだよ!」
つかさ:「だって心が伝わらないじゃん…{{{{(>_<)}}}}」
友人:「いや、それ顔文字で伝えてるよね!」
つかさ:「あっ、ほんとだぁ〜✨(´▽`)アハハ。でもでも、絵文字がないとキラキラ感が足りないのぉ!」
友人:「そんなに必要かなぁ…。でもまぁ、つかさらしいと言えばらしいけど。」
つかさ:「でしょ〜(≧∇≦)ノ✨じゃあ、友人ちゃんも試してみてよぉ!」
友人:「えーっと…『お昼ごはん美味しかった🍛』…これでいい?」
つかさ:「うんうん、いい感じぃ〜🌟✨٩(ˊᗜˋ)و」
友人:「いや、褒められると恥ずかしいな(笑)」
つかさ:「これで友人ちゃんも絵文字マスターだねっ!🌈(´艸`)✨」
[END]