見出し画像

【小説】会議を開きます

「会議を開きます!」

 ある日の夕食のあと。高らかに宣言した彼を、私はダルそうに見つめる。目で「また始まった」という感想を伝えようとするが、嬉しそうにノートパソコンを立ち上げている。

 食器を洗い終え、軽く拭いただけのまだ濡れた手のまま操作を始める。感電したら懲りるのだろうか。

「なにしてるの?」

「議事録、会議だから」

「あ?」

 思わず、声を荒げてしまった。

「言った言わないになるのはよくないから」

「あ?」

「あ?が二回と」

 ドキュメントファイルを新規に立ち上げ、“あ”と二回入力する。

 ふざけているのか、真面目にやっているのか、わからないが彼は次の私の発言を待って、こちらを見つめてくる。

 私は大きく深呼吸して、どうぞ、と首で合図する。

「それでは、第一回家族会議を始めます」

 まだ家族じゃないけどな。

 私と彼は付き合って3年。同棲をはじめて1年になる。

「議題は?」

「なんで怒ってるんですか?」

 なんで最初から素直にそう言えないのだろうか。

「怒ってないです」

「怒ってるよ」

「いつ?どこで?なにを?何時何分何秒?地球が何回回ったとき?」

「…いつから数えて何回と数えればよいですか?」

「地球が動いたとき」

「わかりません」

 捨てられた子犬のような目でこちらを見たあと、シュンと肩を落とす。しまった。つい頭に血がのぼってしまった。冷静にしていないと、彼は被害者面してじぶんは悪くない、という顔をするのだ。悔しいかな、この顔を見せられると私が悪い気がしてしまう。

「昨日は何時に帰りましたか?」

「1時30分くらい」

「2時です」

「2時はいってなかったよ!1時45分くらい」

「終電までに帰ってくる約束はどうなりましたか?」

「それは…ごめんなさい」

 ようやく理解したのだろう。まずい、という顔をしている。私が何も言わないから怒ってないとでも思っていたのだろうか。

「どうしたら約束を守れるようになるでしょうか」

 これで何度目だろう。いつも素直に謝る。謝るのだが、直る気配はない。

「それは、申し訳ないとは思ってるけど、同僚に悩み相談されて、途中で帰るって言えなかったんだ。それで、駅まで走ったけど間に合わなくて」

 彼が頼まれたら断れない性格なのはわかっている。それは付き合う前からそうだった。それは私に対してもそうだし、それに甘えたこともある。でも、それはムリなら断ると思っていたからで、彼の性格を知ってからはそれもなくなった。はずだ。きっと。

 一度や二度なら許せるが、彼は同じ過ちを何度も繰り返す。

「口だけでは何とでも言えるよね」

 つい嫌味を言ってしまう。

「それ、どういう表情?」

 私は今、どんな顔をしているのだろう。

「意味はありません」

「言ってくれないとわからないよ、おれ、バカだから」

「はあ」

 私は、空返事とも溜息とも言えない声を出す。

「で、今日はどんな話だったの?」

 私が問いただすと、彼は口を開く。

「同僚がさ、今度のコンペに参加したいんだけど、どのプランにするか決めかねてて、それで、どれがいいか聞いて、それぞれの案に対していろいろ喋ってたら時間かかって」

「それって飲みながらするものなの?仕事時間中にできないもの?そもそもそのコンペにあなたは参加しないの?」

「ちょっと待って質問が多すぎて、えっと、はい書けた」

 書記は議論に参加してはいけない理由を実感した気がする。

「おれは参加しないよ、だから手伝うくらいはしてもいいかなって。あいつから相談されるなんて滅多にないし、力になってあげたいんだ」

 この人は人が良い。でも、だからこそ、いつも騙されてるんじゃないか、って思う。いままでだって、都合よく使われて、彼になんの得もなかった、なんてことがあった。その度に私が怒り、彼はそんな私を宥めてくる。本人がなんとも思ってないので、バカらしくなって、その話は終わり。そろそろ疲れてきた。

「仕事中だと、部署が違うから、あと、飲みながらのほうが気楽に話せて、アイデアが出やすいっていうか」

 発言をしては記録を取る彼。元来、真面目な性格なのだろう。でも、なんかちょっとズレてる。

 なんだか面倒くさくなってきたのに気づいて、彼は私が履いている室内用の靴下を脱がしにかかった。私はそれに抵抗する。

「どうして靴下脱がさせてくれないんですか?」

「意味はありません。どうして靴下脱がせたいんですか?」

「意味はありません」

「一緒ですね。気が合いますね。仲良しですね」

「いいえ、私は靴下を脱がしたくはありません」

「だって履いてねえからな。ない袖は振れないのと一緒。ない靴下は脱げない」

 新しい慣用句が生まれた瞬間であった。いや、違う。ごまかされないぞ、私は。

 彼は姿勢を正して尋ねてくる。

「もう、好きじゃない?」

「わからない」

「別れたい?」

「わからない」

「好きかわからないのはどうしたいですか?」

「現状維持したい。いいところを見つけたい」

 一緒に暮らしていると、それまで見えてこなかった悪い面が見えてくる。それが気になって、喧嘩になって、険悪になって。良いところなんてなかったのかもしれない、なんて錯覚するほど、不信感を覚える。

 昔、母親に言われた。好きなところがたくさんある人より、嫌いなところを認められる相手のほうが長続きするのだ、と。

 私は彼のこんな人となりを、これからも許せるのだろうか。いや、違う。母は、“許す”ではなく“認める”と言った。そうか、別に許さなくてもよいのだ。
 母は父のこと、認めていたのだろうか。

 ずっといっしょに暮らしていたのに、二人の関係ははっきりとは思いだせない。

 少なくとも、二人は結婚して、離婚はしていない。

 今のところは認め合っているのだろう。

 私は、私たちは、これからも一緒に暮らしていくなら、同じように振舞えるだろうか。私は許せないところは許せない。それでも、彼が改善できないのであれば、むしろ、彼が私のことを疎ましく思ってくるのかもしれない。それは逆も然り、で。

 彼はどう思っているのだろうか。

 こんな私のこと、認めているのだろうか。

 考えれば考えるほど、だいたいいつもどうでもよくなって、そのうち忘れる。

「もう会議終了でよいですか?」

「もう言いたいことはないですか?」

「めんどくさくなってきた」

「会議がですか?おれがですか?」

「両方」

 面倒くさい彼との日々をこれから、何時間何分何秒、地球が何回回るほど過ごしていくのか、あと何回会議が開かれるかはわからないけど、まあいいか。

 私は会議終了の合図を鳴らす。

「ふぁあ」

 大きな欠伸をした私を見て、彼はパソコンを閉じた。

いいなと思ったら応援しよう!