![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79815555/rectangle_large_type_2_7658c371bdcdd5f6f402479bd925568d.jpg?width=1200)
韓国ドラマが面白すぎる #11
1日1話ペースで見ている韓国ドラマ。先月見たものたちです。
● 二十五、二十一 스물다섯 스물하나
いやぁ最高の青春物語でした。フェンシングも熱かった。
冒頭、消毒・検温のコロナ対策場面から始まったのが斬新で、いかにも現代の話だと思いきや、舞台は一気に90年代へ。当時の韓国では社会を揺るがせたIMF経済危機があったのですね。つまり「時代のせいで理不尽な未来を強いられた若者たちがどう道を拓いていくか」というテーマなんだと思う。
2話のラスト、水道のシーンとヒドの台詞には撃ち抜かれましたね。名シーンでした。キム・テリ演じるナ・ヒドの魅力が凄まじいです。みんな大好きナ・ヒド。高校生の仲間たちと、一人だけ大人のイジンという構成も良かったんだと思う。最後はちょっと失速感も否めませんが、でも本当に楽しませてもらったので、余りある満足感。劇中に出てくる、誰も買いたい人がいないと言ってたイジンの海辺の写真が素敵だったー。私が買いたい。
● 青春の記録 청춘기록
やっぱり青春の話はいいなあと痛感したので鑑賞。パク・ボゴム君です。
俳優とメイクアーティストの恋のお話ですが家族の話でもあり、面白かった。韓ドラと家族は切っても切れないなあ。韓国人はとにかく家族を大事にしてるからなんでしょうね。おじいちゃんとお父さんの関係、お兄さんの立ち位置が変化していくのもよかった。売れない俳優がスター俳優になっていくストーリーなので、芸能界が舞台なのも華やかで楽しいです。
ヒロインのパク・ソダムちゃんは『パラサイト 半地下の家族』の妹をやってた人ですね。ポゴム君は可愛らしさと格好よさを併せ持ってるなあ。ずーっと見てられる人です。
*****
次回は新作『私の解放日誌』や『私たちのブルース』の話など書きたいなと。両方ともすごく良かった~。毎日1本ペースは変わらずです。
いいなと思ったら応援しよう!
![miyabi yamaguchi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/1280144/profile_2ad42c663dd0719aefd01e27328e6288.jpg?width=600&crop=1:1,smart)