見出し画像

シェアハウスの3匹の看板猫の紹介❁⃘


今日は2025/2/22で猫の日です。


めでたい日なのでシェアハウスの看板猫の
紹介をしてみたいと思います🐱


①サピちゃん


初めて会ったのは自分がシェアハウスに住み始めて2ヶ月目の時でした。おそらくは近所のねこ屋敷の猫でした。推定2~3歳くらい。


サピちゃんは馴れ合うのを好まない性格なので
ハグれてシェアハウスに来るようになったと思われます。


サピちゃんはちょっぴりおバカで
1番の食いしん坊です。


猫っぽい性格でツンデレが激しいけど
家に帰ると階段から走ってきて
真っ先にお出迎えしてくれます。


とてもとても可愛いです🐱ྀི


階段でたたずむサピちゃん。





②レムちゃん



サピちゃんの子供。

自分がリゾートバイトに行って帰ってきたら
産まれてました。年齢は7月で1歳になります。

一番の甘えん坊で、すぐ膝の上に乗ってくる。
体重が軽くてスリムです。


この前、避妊手術が成功しました。


少しは野性的な性格が治ってくれたらって思ってるけど今の所は変化無しです。


1番、体が弱くて常に心配。
水を飲むと必ず咳してるのも心配。


1番甘やかして育ててます🐱ྀི


美人なレムちゃん。



③ライちゃん



サピちゃんの子供。
レムちゃんの兄弟でマイペースな猫。


近づくだけでゴロゴロするチョロい男。


1番温厚な性格でされるがままです。何事もコチラの意図に沿ってくれるので非常に助かりますね。


レムちゃんの倍以上、体重があるので少しダイエットした方がいい気もしますが可愛いので何でもOKです👌


猫グッズを買うと大体ライちゃんが1番楽しそうに
使ってくれます🐱ྀི


あざといライちゃん。


お父さんのハカマ



実はサピちゃんより先に出会っている
レムちゃんとライちゃんのお父さん。


放浪猫で1つの所にとどまれないようで、たまーに現れますが、普段は何処で何しているかよく分かりません。


体重は10kgを超す大猫ですが
心の優しい猫なので大好きです🐱ྀི



以上がシェアハウスにいる猫たちです。


ネコが好きな方には良いお家です🏡


ぜひ看板猫たちと触れ合いたい方
気軽に遊びに来てください✨✨


最近の3匹。仲良くのびのびと暮らしてます。



#シェアハウス
#長崎
#猫
#ニャンズ
#田舎暮らし
#移住
#自己紹介
#古民家


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集