こうちゃんと堀元見は大晦日に柔術で決着をつけろ。
こうちゃん戦争、盛り上がってないですね。
あんま怒ってないこうちゃん、謎の和解をする堀元見と落合陽一、そして、もう消えかかった炎に薪を焚べてなんとか風化させないようにしているベテランち。
何が1番かわいそうって、こうちゃんが全然儲かってない所。
(最近こうちゃんは面白い!基金できたから、こうちゃんがかわいそうだと思う人は300円投げよう!)
多分、こうちゃんは別に戦いたくないんだろうけど、部外者としてはもう一個くらい盛り上がりが欲しい。
だから、こうちゃん、柔術で堀元見をコテンパンにしよう。
本物のリングの上で格の違いを見せてやろう。
そもそも、こうちゃんがインターネットプロレスをするキャラで「堀元さん性格悪い!嫌い!」で炎上して再生回数稼いで大喜びする人であったならネットで既にやっているんだろう。でも、こうちゃんはこうちゃんに縛られているのでそんな発言は出来ない。こうちゃんファンはそんなもの見たくない。クリーンで善良なこうちゃんの範囲内で何かをすることを求めている。なので、悪口を書かれた後の反応はこれ。

その他のツイートもざっくり見た感じ、ファン達を焚き付けて堀元を攻撃しろ!という意図はなくマジで内容に納得してそう。(昨日でた動画で見たら納得してた。)
てか、クイズノックの頃からそうなんだけど、こうちゃんは悪意を剥き出しで他人に攻撃するとかをしない。根がいいやつなんだと思う。
わざわざカッコ書きでファンに読まんほうがええで…って言うところも、なんと言うか、出来るだけ人を傷つけたくないタイプなのが伺える。
…そんな奴が堀元見とかいう悪意で100万稼いだ奴に口喧嘩で勝てるわけないやろ!堀元見はな、性格悪いなこいつ〜で売ってんねん、いい加減にしろ!!堀元見がいかに性格が悪いかのnoteを300円で売るとか言うプロレスも却下や!いや読みたいけどなそれ!ファン限定の完全クローズドイベントでパワポでやって!でもオープンなネット上では却下!言葉でプロレスしてもこうちゃんは救われないんだよ!仮に最高のnote書いてプロレスに勝ったとしてもこうちゃんに一切の得がない、得どころかそんなこうちゃん見たくなかったってファンに言われる。
だから、だから、もう盛り上げるにはリアルファイトしかない!
戦え!オモロくなるために!!頼む。戦ってくれ、本物のリングの上で。
こうちゃんが柔術で堀元見を倒すべき10の理由。
1.堀元見の得意分野で戦ってもオモロくならない
騒動後、堀元見が追加のnoteを出していた。
その中で、ベテランちが司会でトークイベントやろうとかクイズとか言ってるけど、そんなんおもんないわ!なんで堀元見サイドがリスク無しのイベントやって荒んだファンの心が癒せんねん!ちゃうねん、こうちゃんファンはこうちゃんがいじめられたと思ってるから、こうちゃんが堀元見をやっつける所が見たいの!こっちは論理とかそういう話してんじゃねぇんだ!お気持ちだぞコラ!嬉々として壇上上がって悠々と話す堀元見なんて見たくないんよ。何かしらを食らってる所が見たいんだわ、だからトークは却下。逆にこうちゃんが得意なクイズとか麻雀とかゲームで勝負も却下。誰が見たいねんそんな八百長。おもんないわ。
2.フェアに勝負ができる、クリーンなイメージも守りながら。
今の所出てる案、どれも誰の為にも面白くないから、別の戦場で戦おう。二人とも得意じゃない分野、そう、運動だ。
どう見ても二人とも運動が苦手だし、そっちの努力を振った事のないタイプ。完全にフェアに素人同士。これなら対等かつどっちの土俵でもない。
でも、走ったりハンドボールしたって面白くない。だから、戦おう。リングで。多分これが1番面白い。
因縁っぽいものがある同士がリング上でどちらが強いかだけで争う。しかも運動が出来ないもの同士で。そんなんめっちゃオモロいやん。人間は好きなんや、運動できない奴が運動してる姿。しかも、戦う以上どの競技でもルールで枷を嵌められ希釈された物とはいえ暴力だ。これはクイズノック時代には絶対できなかった事だし、今までに無かったこうちゃんの一面を引き出せるチャンスかもしれない。リングに上がったら鬼神の如きこうちゃん、見たい。それが見れるならクイズノックやめてよかったって言える。あと戦ってる時なら「極度に興奮してたので」って理由で多少汚い言葉を吐いても許される。ダークこうちゃんのチョイ出しも可能だ。
あと、一応スポーツなので、ルールを遵守している姿を見せてクリーンさもアピールできる。大概、追い詰められた人間はルールを忘れて反則を行うが、本当にフェアを重んじているのであれば、或いは本当にいい奴なのであればルールは確実に守る。決して苛立ったからと言って人の耳を噛みちぎったり小指をへし折ったりはしないだろう。それはそれで見たいけど。
何より、真剣に戦うのであれば付け焼き刃であれかっこいいと思ってもらえる。手を抜けばダサく映る。勉強と違って昨日寝てねぇから点数取れなかったわ〜とか良くある言い訳しても、負けは負けで一生残る。ガチャガチャ言ってるけどお前失神しとったやんけと言われる。
と言うか付け焼き刃の奴同士を戦わせたら手を抜いた方が怪我をするので真剣にならざるおえないと思う。だから試合さえ決まってしまえば二人は真剣に戦うしかない。つか、こうちゃんも堀元見もリスク取らなさすぎ偶には全くやったことない危険に踏み出して欲しい。こっちは野次馬なのでなんの責任も取らないが。
3.フェイスオフさえしてしまえば試合日まで同じネタを引っ張れる。
やっぱり練習期間は必要だと思うので、明日やりましょうとはならない。2人ともマジの初心者なので、1か月じゃ厳しいと思う。最低3か月は欲しい。普通の企画やイベントだったら水面下で連絡取り合って許可がなんだら色々準備を急いで進めてできるだけこの小火が消える前に動画を公開しないといけない。でも格闘技にはフェイスオフという試合カードが決まりましたよ、という発表を一旦先に出しちゃって、野次馬のみんなで試合日まで大騒ぎするという文化がある。なので両者の合意さえ取れればフェイスオフを取り敢えず撮って残りは後から準備ができる。
というか、3か月練習するんだったらもう少し伸ばしていっそ大晦日にやろう。RIZINとボクシングの裏で本物のインテリパンクラチオンをやって性格の悪いやつらで盛り上がろう。ペーパービュー買います!!
4.こうちゃんの出来ないところをファンは見たい。
見たい。出来るてるカッコいいこうちゃんも逆にオモロいから見てみたい。てか堀元見側の運動できてない所もオモロいからみたい。どうせカッコイイアイドルキャラで売ってないんだからダサい所たまに見せた方が双方おもろいんじゃない?
5.打撃は無理だから柔術にしとこう。
リング上でリアルファイトするとして、色んな競技がある。個人的にはラウェイルールが1番見たいんだけど、流石に怪我不可避なので却下。
立ち技の全てが許可[4]。
フリーノックダウン制でダウンカウントを取らず、片方が負けを認めるか意識が戻らなくなるまで試合が続行される[4][5]。試合時間内に両者ともギブアップしない場合、引き分けとなる[6]。
公式試合などでダウンカウントを取る場合は、10カウントでなく「相手のダウン中にリングを一周歩き、勝利のジェスチャーを行う」ことをカウントとする。三回これを繰り返した時点でKO[7]。
やっぱり、興味ない人がパッと思いつくのは打撃系の競技だと思う。空手だのキックボクシングだのの立ってやる殴り合い主体の競技。
でもそんなんはこの二人が出来るわけない。どう見ても運動音痴だし、喧嘩上等でブイブイ言わせてきたタイプにも見えない。打撃競技に必要なのは距離感を把握するセンスとか瞬発力やらなんやらかんやらあるが、始めたてで1番必要なのは、殴り慣れと殴られ慣れである。どっちかって言うと後者の方が大事。殴られる恐怖に勝つのに4か月とかじゃ多分足りない。具体的には絶対に相手から目を離さない顔をそらさないってことなんだけど、マジでこれはできない人はできない。気持ちの問題っちゃそうなんだけど人間って本能的に顔に何か飛んで来たら目をつぶるし顔をそらす生き物、それを超えるのがマジでムズイ。この恐怖を短期間で超えるのは無理だと思う。なお、これらができてなかった伝説のクソ試合はこちら。何度見ても、おばちゃんの喧嘩で草。
(オチがマジでダサいのでみんななんとかして最後まで見てね。)
打撃は付け焼き刃でどうにもならないし努力で埋めたいのなら本当にプロレベルの練習を年単位で取り組まないとならない。よって打撃系は却下。
流石に年単位で長引かせてもつまらないので伸ばしても大晦日に試合をしたい、なんとか形にギリギリなりそうなのは寝技の攻防である。寝技の大会って死亡事故なかったはずだし。
(調べたらあった。http://blog.livedoor.jp/haku_jiu/archives/13580487.html今のところこの1件しか見つけてない。ただ、大元の記事が消えてるので詳しいことは不明)
ルールはquintetルールにすれば初心者でもケガしないんじゃないかなぁ。
まあ、怪我したとしてもスジ痛めるくらいで済むよきっと。
6.寝技は頭がいい方が強い(と言われている)
これは都市伝説なのだが、寝技は頭がいいやつ程強いらしい。(私は格闘技をかじっているがストライカーなので真偽は不明)
まぁ確かに、打撃は当てられるかの運ゲー的要素があるけど、寝技は触れた状態から攻防が始まるのでパターンを覚えられれば対処できる、らしい。知ってるか知らないかで技が決まってしまうので確かにより暗記力がある方が勝つのかもしれない。知らんけど。
東大・慶応検証!インテリが寝技をやったら強いのか~~!で、勝った方を絞殺王にすればいいんじゃないかな。
7.練習風景も金に換えられる
なんかようわからんけど、知り合いの格闘家とコラボとかしとけばいいんじゃないかな。茶化さずめっちゃまじめにやっとったら好感度高いし、新規とかつくかもね。
8.どっちが勝っても負けてもオモロい
仮にこのリアルファイトという場で堀元見が勝ったらめっちゃオモロい。こうちゃんは心も体もズタボロになるけどめっちゃオモロい。
でも私は今回の件に関してはこうちゃんがあまりにもかわいそうなのでこうちゃんに勝って欲しい。人としてはこうちゃんに絶対に勝ってほしい。開始5秒で飛び十字で負けるこうちゃんなんて見たくないし、シンプルに裸締めで落とされるこうちゃんなんて絶対見たくない。オモロいけど。
めっちゃ練習してきてこうちゃんが圧勝したらオモロいし、どっちも超真面目に練習したんだけど試合日までに全然上手くならなくてお互い腰が引けたままモゾモゾモゾモゾして技がかかり切らないで汗だくでハアハアいってるのを見るのも面白い。お互いプロの格闘家じゃないので、クソつまらない泥試合を繰り広げても許される。ブレイキングダウンの素人枠はイキリ倒した低偏差値同士の戦いだけど、真逆の素人泥仕合で超面白い。運動神経悪そな奴が戦うのを見て笑うのは仄暗い娯楽なので、是非コンテンツとして昇華して欲しい。てかどう転んでも面白い試合だと思う。チケット馬鹿売れやでこんなん。
9.戦ったら仲良くなってもみんな納得する。
このままなぁなぁで言われてることはそりゃそうだな〜みたいなふわっと着地でなんと無しに別にお互い嫌ってはないですけど〜みたいな雰囲気1番つまらん。戦って白黒つけてその後仲直りが1番おもろいし。バカも納得する。こうちゃんいじめられた!むかつく!堀元見は性格がわるい!と思ってる私サイドの感情論者も大納得するので、勝っても負けてもいいから戦って仲直りしてほしい。
10.私が見たい。
見たい。
最後に、特に有料にする価値のない話ですが、投げ銭が欲しいので、私の性癖を発表します。
それでは発表します。私の性癖は・・・
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?