
NewDaysのココアが美味しすぎる
久々に飲むと美味しいもの、ココア。
学生の頃、ココアはお湯だけで作るものだと思っていた。
ほのかに感じるお湯の部分が微妙に美味しくなくて、家で飲むココアは好きではなかった。
しかし、外出先で飲むとココアパウダーの濃厚さに驚き、「どうやってこんなに美味しく作るんだろう」と母親に尋ねたが、はぐらかされておしまいだった。
その理由は「牛乳は高いから」というシンプルな言葉で片付けられた。
恣意的にお湯で割られていることを知ったのは、大人になってからだった(バカ)。
先日、最近仲良くなった方のnoteを読んでいると美味しそうなココアの紹介をしていた。
その頃はちょうど帰省中で、帰りの新幹線に乗る前にNewDaysで買おうと思った。
普段は節約ばかりで同じものしか買わないので、こういうときに少しの贅沢をするのがはせべ流。
はちゃめちゃに混む祝日のNewDaysで何とかココアを買った。

新幹線に乗りながら甘いものを飲むって、ちょっと楽しい。
しかし、惜しいことをした。
キャリーケースにリンツのチョコを移していたのが失敗だった。一緒に食べたら美味しかっただろうに。
この記事を書いていて気がついたが、パッケージにはしっかり「MILK COCOA」と書いてある。
僕は学生の頃、なぜ牛乳と混ぜると思えなかったのだろうか。
いや、これは「母親を疑えない」という優しさとしておこう。
とろける甘さを感じながら窓の外を見て考えるのだった。
補足(本文で商品に触れていなさすぎるので)
お味はきちんとココアミルク。しつこすぎずに飲める。
でも、出先だと若干喉が渇くかもしれないのでお家で飲むのがベストかもしれない。
好きなお菓子の用意をすれば、ご褒美パーチー。
ぜひお試しを。
元記事はこちらから。
mimoさんありがとうございます!